forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:オリキャラなりきりしませんか?2
揚羽
[ID:kanman14]
〉カミュ、かえで、リリエル

アキ・リ
「今は世界が違うからこうして話しているが本来は、アーゼの灯火が消え、山のを青い霧が覆い始めるまで声を出してはいけない。
そして、山を登るとき絶対に森の中を見てはいけない。
目の前の山道だけを見て、声を出さずに歩くのは子供にとっては厳しいことだ。」

(森の中を見てはいけないのは、12月の妖精達がアーゼの灯火から分けられた最後の炎で焚き火をし、次の年の豊作を祈願しているからだ、それを見てしまえば一族に不幸が起こると、その日までに何度も教えられる。
その教えを守って山を登りきり、青い霧が森を包み始めたら、妖精達が新しいアーゼの灯火を迎える歌を誰かが自然に歌い始める。
疲れも忘れて皆で歌うんだ、と言って一呼吸置き、清らかで荘厳な歌を歌い始め。)

[一応モデルはロシアの民謡です。]

 

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る