forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他ワイワイ >> 原作ヒロインを夢小説に出したくない。

2件のレスが見つかりました
[1-2]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.654319]原作ヒロインを夢小説に出したくない。

華子
ID:[kurauza0207]
F01C
投稿日時:04/24 23:45

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
先に謝罪をします。申し訳ありません、不快にさせてしまうと思います。

現在、夢小説を書いているのですが相手キャラ達が出て来るのならば原作ヒロインが絶対に出ないと不自然になるのです。ですが、私はどうしてもヒロインを好きになれなく小説にも登場させたくないですし描写もしたくないぐらいヒロインが苦手で、一切登場しないで話を終わらせたいと思っています。

例えば銀魂だとよろず屋夢で神楽が出ない。黒バスだとキセキ+α夢でリコ、桃井が出ない夢小説みたいな感じです。

存在は消さず、ただ一切絡まなくて多分話題にも出さない空気状態になると思います。

注意書きをしていても、ヒロインが好きな方には不快にさせてしまいます。ですが此方も嫌々ヒロインを出すと疲れてしまいます。

皆様ならこういう時、どうしますか?参考にさせて頂きたいです。

投稿者 スレッド
[記事No.654321]Re:原作ヒロインを夢小説に出したくない。


ID:[hekimagatama]
004SH
投稿日時:04/25 03:16

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.654319への返信
書き忘れがありましたので追記です。

注意書きの内容が薄いと訪問者に気を付けてほしいことが正しく伝わりづらいです。
かといって長いと読むのが面倒になって最後まで眼を通してもらえない可能性があります。
なので難しいですが薄すぎず長すぎず、簡潔な注意書きだとトラブルを防ぎやすくなるかと思います。

小説作成共々頑張ってくださいね。
[記事No.654320]Re:原作ヒロインを夢小説に出したくない。


ID:[hekimagatama]
004SH
投稿日時:04/25 03:10

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.654319への返信
注意書きをしておけばあとはスレ主さんの好む内容の話を書けば良いと思いますよ。
注意書きを読んで合わないと思えば大抵の人は引き返します。
それでも読んで不快になったとしても注意書きがある以上は自己責任の範疇です。
そもそも万人受けする内容の話を書くなんて不可能ですからある程度は仕方ないと割り切った方が良いです。
必要なのは『この内容(設定)は不快に思う人がいるかも』『一般的なものじゃないかも』等思った時に予め注意書きを設けておくことです。
注意書きさえしっかり載せておけばたとえ不快になった等のコメントが来たとしても注意書きを読まずに小説を呼んだ相手が悪いのですから書き手に落ち度はありません。
ただし、注意書きを設ける場所には注意が必要かと。
サイト全体へのお願い等を載せるページ(firstや始めに、等のコンテンツ名がよく付けられるページです)は読まない方も多いので、注意書きを読まないと小説ページには進めないなど小説ページへ行く前に必ず注意書きの内容を目にするようにしておくと特に良いと思いますよ。

最後になりましたが、この質問に対しても不快になど感じませんでしたから安心してくださいね(^^)
趣味嗜好は人それぞれですから。