forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ちょっと重いヘビー話 >> 小説を書いている皆さんへ

300件のレスが見つかりました
[41-60]
前の20件  次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.249512]小説を書いている皆さんへ

九州壇氏
ID:[ryoaeropdr]
PC
投稿日時:11/28 22:27

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
はじめに、この書き込みを見てくださった皆さん、ありがとうございます。質問というわけではないのですが、小説を書いている方のご意見を聞いてみたいと思いまして、こちらへ投稿させていただきました。

小説を書いている皆さん。あなたにとって、「小説を書く」という行為はなんですか?
小説を書いている方なら多くの方が理解していただけると思いますが、「書く」という行為は、意外にエネルギーを費やします。
時間がかかるし、肉体的、精神的にきついときもある。
自分の場合、まるで修行中の僧にでもなったかのように感じることもあります。

そういった代償を払いながらも、皆さんは書き続けている。その理由には、すごく興味があります。
もちろん、人に見ていただけることに喜びを見出すのは、どなたも一緒でしょう。しかし、私たちは他者の評価だけが欲しいから書いているのか。もしそういう訳ではないのなら、どこに書く意味を見出しているのか。
書くという行為自体が楽しいとか、プロを目指しているとか、色々な理由があると思いますが、ぜひともマジの回答をお願いします。

ちなみに、自分にとって書くという行為は、「今の自分の考え方を確かめる行為」であり、とても重要なものだと思っています。自分への反対意見でも構いません、ご意見のほうよろしくお願いします。

投稿者 スレッド
[記事No.253928]Re:小説を書いている皆さんへ


 B3qY2VYE
ID:[croiser]
W51SH
投稿日時:12/25 03:52

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
初めまして。興味を持ったので、コメントさせて頂きます。

私はわくわくするから小説をつくり、自分の理想や想像を形にしたいと思うから、ひたすら書きます。
疲労や時間という代償を払ってでも、書くことはやめられません。
もう中毒のようなものですね。
創造することが楽しくて仕方ないです。

それでは。
[記事No.254108]Re:小説を書いている皆さんへ

真紅
 .Ej/jjRU
ID:[822851]
PC
投稿日時:12/25 20:37

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
興味を持ったので書かせていただきます。


私は小説を書くのが楽しいんです。

自分が書いたのを皆さんが読むのは恥ずかしいですが、自分のサイトを持ち、小説を載せれるのがいいんです。

まぁ、趣味というか、すばらしい小説を書ける人にあこがれたんです。

学校に通ってる自分と違う自分があるんです。
サイトの中には。

上には趣味と書きましたが、実際は癒しのようなものです。
[記事No.255813]Re:小説を書いている皆さんへ

ヘルニア緑茶
ID:[kfactor]
PC
投稿日時:01/03 11:58

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
面白いスレだったので俺も書き込みます。
僕の場合はプロの小説家になりたいこともありますが、プロを目指したのはなぜかと言われれば書くのが楽しいからです。
書くことにストレスなどあまり感じません。なぜならこの上なく楽しいのですから。書くことがストレスだと決め付けられるのは、僕にとっては不快ですね。
では、乱文失礼しました。
[記事No.255825]Re:小説を書いている皆さんへ


 MJUhpJNw
ID:[meipuruyuu]
PC
投稿日時:01/03 15:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
はじめまして、私も小説書いてるので書き込みさせていただきます。

私にとって小説を書くというのは趣味であり、将来の夢です。
疲れたり、上手くかけない自分に腹が立ったりすることもありますが、読んでくれた方の感想や応援がパワーをくれるので書き続けることが出来ます。
書き続けるといってもまだ数ヶ月目ですが。

荒らしさんが来たりして落ち込むこともありますが、そんな時私は、
『そんなんで落ち込むくらいなら最初っから書くな!その程度の気持ちか!』と自分自身に言い聞かせています。


私の結論を言うと
『ストレスよりも、楽しいという想いの方が強いから』ですね。


乱文失礼します。
[記事No.255838]Re:小説を書いている皆さんへ

楽良
ID:[amasaka]
PC
投稿日時:01/03 17:47

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
僕も小説を書いていて辛くなる時があります。

HPに書いている理由は、独りよがりにしない為。たくさんの人の意見が聞けたらと思って始めました。
ここで頑張れるか、という自分を試す気持ちもありました。

苦しい時があっても、一つの話が完成した時の喜びは苦しさを帳消しにしてもまだ余るほどです。


文章を書くと、考えをまとめることもできるし、自分でも気づかなかった気持ちが出てきます。

喜びのため。そして少しの精神安定剤。

僕にとってはそんな感じです。
[記事No.255908]Re:小説を書いている皆さんへ

夜月
ID:[luvdeno]
SN3B
投稿日時:01/03 22:12

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
俺も小説書いてます。

俺の場合は、人に見てもらうって言う感情もあるけど、自己満足に似た感情もある。
小説を通して、何かを語り掛けたいっつー感情も。

自分が書いた作品を良くも悪くも取敢えず評価されたい。
ただ書きたいから書く。
そんな感じかなー。

あとは、自分の書いた作品で誰かを笑わせてたり喜ばせたり、感動させたり…
そんな事が出来る作品を書きたくて書いてるっうのもあるかな。


あんま役に立たねぇ意見でごめん(苦笑
[記事No.255922]Re:小説を書いている皆さんへ

桜坂
ID:[haneyichigo]
HI3A
投稿日時:01/03 23:01

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信

なんていうのでしょうか…

存在意義?

小説は自分が書かなければ、動きませんし、キャラクターは自分が作らなければ生まれて来なかったも同然で、そんな彼等が動いて喋れるのが小説だと思ってますから、小説は私を必要としてくれる大切なモノです!

乱文失礼しました!
[記事No.255940]Re:小説を書いている皆さんへ


ID:[4641]
P703i
投稿日時:01/04 00:31

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
初めまして(^^*)

あたしはやっぱり、好きだからですかね…?

最初は読むのだけで満足していました。
でも、そのうちいらないノートに文を書きはじめて…。

正直、書けないときもあります。
もうすぐ1年たちますけど、感想は相互サイト様以外はきていません。

それでも、好きだから続けられるんだと思います。


それでは失礼致します。
[記事No.255945]Re:小説を書いている皆さんへ


ID:[kyou58sahp]
P902iS
投稿日時:01/04 00:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
参加させていただきます。

私の場合、表にはさらけだせない自分を自由にするためだと思います。いろんな立場に立って世界を見渡せるのって素敵だと思いますし、現実では叶わないことを叶えてくれるものと考えてます。


参考になったでしょうか……?


乱文失礼しました。
[記事No.256146]Re:小説を書いている皆さんへ

羅茄
ID:[uchushiyo]
PC
投稿日時:01/04 20:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
言っちゃえば、単純な自己満足と、キャラクターを好き勝手に動かせるため発生する支配欲求の解消ですかね。
あとは、好きだからと、成長を感じられるからですね。

って、前半ずいぶん冷めた感じになっちゃって申し訳ないです。

では失礼いたしました
[記事No.256212]Re:小説を書いている皆さんへ

ケイ
ID:[memocyo]
SH903iTV
投稿日時:01/05 00:11

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
私が小説を書く理由はすごく単純です。

・設定やストーリーが思い付いた。
・言いたい言葉や伝えたい言葉がある。
・シーンが閃いた。

これだけです。

書きたい部分だけ書いてそのままや、キャラ設定など決めて放置している話しが、紙やパソコン内に大量にあります。
プロじゃないからこそ、好きな時に好きなだけ書いてます。少しでも重荷になりそうなら書きません。
重荷になって楽しくないなら、楽しくなるまでその文章は放置します。
せっかく書きたいと思ったなら愛着があるはずです。
愛着あるはずのものが辛くなるなんて悲しいだけです。
[記事No.256242]Re:小説を書いている皆さんへ


 8J6LJ/NQ
ID:[kokusouhiden]
P904i
投稿日時:01/05 02:12

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
はじめまして。
私は理由とかないですね。ただ、あまり目立ったり人と正面から向き合うとかすごく苦手で、心を許せる人以外の前では作った顔しか出来ない、そんなひねくれた奴なんですよ。
どうにかしないと空気みたいに流れてって、宇宙いって消えるような人間なんでどっかで本音とか吐き出さないといけなくて。
そんな…代弁者になるような場所を探してたんです。写真をとるのが好きなのはそこにしかない一瞬を自分の手で残せる感動があったからでした。
小説は限られた時間で私がいた証なんです…
確かに私はそこにいた。


だから私にとって小説を書くとはそのまま『生きる』という事なんです。
自分の存在を世界に繋ぎ止めてくれる鎖。



暗いやつですみません。
実は今もまさに書いてたりします(笑)
このスレに出会えてよかったです。
ありがとうございました!
[記事No.257841]Re:Re:小説を書いている皆さんへ


ID:[greencross]
N903i
投稿日時:01/11 22:35

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.255813への返信
私は伝えたい事がある時にしか書きません。
伝えたい事を物語とし、
その中で外せない、重要な事柄をテーマとします。
[記事No.258062]記事No.249512への返信

暁柚那
ID:[natyuzu]
PC
投稿日時:01/12 22:20

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
はじめまして。

私は中学の時に友達が誘ってくれたのがキカッケでやり始めたのですが。
私の場合は。
・「閃いた!」って言う時。
・自分の気晴らし。
・他の人が読んで「ここが間違っているよ」と言う指摘や、「楽しかったよ」などの感情表現をしている時に、他の人とコミュニケーションがとれる時。

「単純だなぁ」と思われる方も居ると思うんですが、小説を書くと、何となくですけれど「楽しいな」とか思ってしまうんです。
「この小説を読んで、勇気を与えたり、涙や笑顔をそそる様な小説を書きたいな」と思います。
「意味不明だ」って言う感じで済みません。
言葉表現がなかなか苦手で、ソレを鍛える為にも書いているときもあります。

う〜ん…コレで自分的答えになります。
[記事No.258707]Re:小説を書いている皆さんへ


 vohmL8bU
ID:[06627]
PC
投稿日時:01/15 20:38

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
こんにちは、凛です。自分もお返事させていただきます。
小説を書く理由ですか。

まぁ、しいていうとしたら
書きたい。そう思ったからでしょうか。
アイデアが閃いて書いてみて、自分が納得するまで
書き続ける。
それが楽しくて、たまに止めたくなって。
それでも時間が経ったらまた書きたいと思うんですよね。
あくまで個人的なものですが。
[記事No.258719]Re:小説を書いている皆さんへ

怜衣
 xUdBLnoc
ID:[melissa]
SO903i
投稿日時:01/15 20:59

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
私はサイトでは載せていませんが、作家を目指しているので個人的に書いています。
小説を書く理由について、作家になりたい理由になりますが、自分でつくった世界を色んな人にみてもらいたいからと、行き詰まることもありますがつくっていて楽しいからです。
あとは、完成したときの嬉しさですね。これがあるから次もつくりたくなります。
[記事No.258789]Re:小説を書いている皆さんへ

悠里
ID:[gagjgtg]
W44S
投稿日時:01/16 10:53

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
参加させてもらいます♪

今は夢小説を書いてるんですが
前は普通のファンタジーな小説書いてました

その時は
・書くのが楽しいから

・ただ読むだけじゃつまらない!自分で書いてみたい!って思ったから

・いろんなアイデアが浮かんだから

・自分が何処まで出来るか挑戦したかったから

・元々文章を考えたり書くのが好きだから

・誰かに読んで、感想とかが欲しかったから

ですね


今の場合は
・ただその漫画が好きだから

・夢小説にハマって、書きたくなったから

・自分の趣味を誰かに知って欲しかったから

・書く事が好きだから

・誰かに読んで、楽しんでもらいたかったから

・暇つぶしになって、尚且つ飽きないから


ですかね?ι


それに他人と面と向かってコミュニケーションを取る事が苦手な俺には
小説がコミュニケーションの一貫です

あと、俺は他人優先に動く傾向があるので
楽しんで欲しい
もし気に入って貰えたらいいな
って思いながら書いてます(笑)

まぁ小説なんか
読んで貰って初めて『小説』として成立する物ですからね♪



乱文&長文失礼しましたιιι
[記事No.258866]Re:小説を書いている皆さんへ

星ノ雫
ID:[starsdrops]
PC
投稿日時:01/16 18:36

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
こんにちは!!参加させて頂きます!!

私は幼稚園の頃から将来の夢は小説家で、趣味も小説を書くことでした。
現在も、全く変わっていませんし、それを苦にしたことはありません◎
小説を書くのは、私の大切な大切な趣味であって、現在書いている長編小説は現時点でノート11冊分にものぼります。
私の大切なものランキングに、ちゃっかり五位以内に入っちゃうくらい、そのノートは大切にされてます。
時にはネタにつまってしまうこともありますが、小説を書くという行為を私の生活から奪われてしまったら、生きがいの一つがなくなっちゃうくらいです!!

どんなに文才がある人でも、小説を書くことに苦痛を感じるということがしばしばあったら、小説を書くのはやめるべきだと思います。
あくまで、楽しく書く事が大切だと思います♪
[記事No.259441]Re:小説を書いている皆さんへ

朱鹿
ID:[hakuginkou]
PC
投稿日時:01/19 23:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
はじめまして。
私も参加させていただきます。

私にとって小説を書くということは
「生きている証を残す行動」
……ですかね。
もちろん、共感してほしいとか自分の考えを形にしたいっていうのもあります。
でも、一番はそれなんです。
起きて仕事へ行って帰ってくる毎日。
人付き合いはしっかりする方なのですが友人はみんな忙しく、自分のことをするのもままならない感じなんです。
だから毎日同じことをして、寝るだけ。
なので小説を書いてそれが完成したとき、自分が生きている証を残せた気がします。
妙な話ではありますが^^;

それでは失礼します。
[記事No.259611]Re:小説を書いている皆さんへ

銀牙
ID:[gintokivV]
PC
投稿日時:01/20 17:22

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.249512への返信
初めまして!参加させていただきます!!

俺にとって「小説を書く」ということ・・・
カッコイイ事は言えませんが、何となく「自分を残す」って感じですかね〜・・・まだ始めたばかりなので何とも言えないんですが、ずっと「小説を書いている人」に憧れてて、「自分もこんな風に何かを残せるようになりたい!!」て思ってて・・・それで、俺にとって「小説を書く」ということは「自分を残す」って感じです。

まぁ、他の人にはよくわからない感情だと思いますけど;;

自分が思ったことを書き残す事ができるのは凄く、嬉しいです。^^

では、失礼します。  新米のくせにグチグチ言ってすいません;;

前の20件  次の20件