アフタ感想

□H21年 1月号
3ページ/4ページ

7回も3塁までランナーを進めたものの、無得点に終わった武蔵野。
ベンチも焦りで、嫌なムードになりかけます。
「3塁までいったじゃん」
「とらえはじめてんだよ!」
「3点くらいすぐだぞ!」
(`w´*){そっすそっす!オレもー打たせねーし!」ニッ

榛名の極上スマイルに目をパチクリさせる先輩方w

(`w´*){あ?<超かあいいかあいいかあいいかあいいよー!!!

町田先輩「オメーの自信過剰がちょっときもちくなってきたよ」肩ぽん

笑いに包まれる武蔵野ベンチ。

大河「投手があー言ってっからがっちり守ってやろーぜ!」

おおっ。と良い雰囲気で守備につく武蔵野。

大河回想>榛名の元気な声って 体から重りをはずしちゃうんだよな
ほんとアイツはエースって人種だと思うよ…!!

榛名はすごい。もうこの一言に尽きるなぁなんて…

7回裏もフォアボールひとつ出しましたが、三振・サードゴロ・レフトフライ。
町田先輩も「あーやべぇ どー考えても 今が捕手人生最高の時だ!」
と言ってます(号泣
阿部のおかげで、立ち直れた榛名。
阿部にもそう思って欲しかったなぁ…

8回表。カグ先輩からでイレギュラーバウンドで無死一塁。
その後フクちゃん先輩(?)はレフト前ヒット。
戸塚先輩(?)はバント成功。
1死2・3塁のチャンスで町田先輩!!!
(`w´*){町田先輩!お願いします!
ハァハァハァハァだめだ私。榛名が出るたび激しい動悸が…

町田先輩スクイズ成功☆武蔵野に、念願の1点が入りました。

続けて、大河。(なぜか先輩と呼ぶ気になれない
ファーストゴロで、攻撃終わり。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ