るろうに二人

□対決・相楽左之助
2ページ/7ページ



よくは解らないけれど、彼は前には知らなかった剣心さんを知ったらしい。




「長州派維新志士、緋村抜刀斎。
使う剣術は古流剣術、「飛天御剣流」。」





い・・・維新志士・・・!!!!
剣心さんって・・・維新志士だったの!!??
彼は次々と剣心さんの過去を語る。





「そして今は流浪人、緋村剣心として生きる。」





最後にそう、しめた。
彼の説明で、なんとなく「緋村抜刀斎」について解った。

彼が言うには、本当の喧嘩は相手を知ることから始めるらしい。
けれどそれは、知るということではない。

彼は剣心さんを知ったのではなく、調べたのだ。
知るというのは、相手と過ごして知るもの。
彼の言葉は、私にとってとても矛盾したものだった。




「それで、闘い方はきまったでござるか。」




剣心さんが静かに尋ねる。




「そこよ、問題は!調べても解ったのは大まかな経歴だけ。」




あ、結局調べる言った。




「飛天御剣流ってのは、一体どんななのか、非情の人斬りが、どうして不殺(ころさず)の流浪人になったとか、肝心な所が解らねぇ。

解らねェからこうして、正門から真向勝負に出たってわけさ。」




つまり彼は、剣心さんを知るために、喧嘩をしようというのか?

よくわからない。喧嘩というのは。
人を知るのは喧嘩じゃない。
日々の平凡な日常。
表情(感情)、言葉(こえ)それで相手をしるんじゃないの?

少なくとも私はそう。




「・・・・・・・・・拙者もわからぬ。」

「あ?」




剣心さんの言葉に、彼は声を上げた。





「弱い者イジメを、見るのもするのも嫌うお主が、何故喧嘩なんて理不尽な生業をする?
何故これ見よがしに、悪一文字などを背負ったりする?」




確かにそうだ。
赤べこでは、お妙さんを助け。
あの自由民権運動の壮士のひとたちを追い払った彼が。

どうして悪一文字を背負うのか。




「性根は真直なはずなのに、今のお主はひどく歪んでしまっている。
何がお主をそのように歪ませた?」

「何って・・・・・・」




何かをいいかけ、口を閉じて笑った。




「・・・・・・・やめた。
シケた話は、喧嘩の前にするもんじゃねぇ。」




こんなにも幼く、優しく笑う彼がどうして喧嘩などを好むのか。




「どうしても知りてぇってなら、俺と闘って勝ちな!」

「…わかった、受けてたとう。」




え!!??



「剣心!」

「いいんですか?緋村さん。」











次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ