資料集

□百科事典
3ページ/3ページ


□あかいおまんま…
小豆を盗んで赤飯を食べただろうと勘違いをされた男は、証拠を見せろと迫われ、自分の子供の腹を裂いて胃袋を取り出したと言う話し。


□青ひげ…
シャルル・ペロー執筆。結婚して妻となった女性を、次々と惨殺した男の話し。


□眠り姫…
眠れる森の美女は、ヨーロッパの古い民話。王女は王子のキスではなく、100年の時を経て自然と目覚める話しもある。


□大きなかぶ…
ロシアの民話の一つ。何故おばあさんはかぶではなく、おじいさんの腰を引っ張ったのかは謎。


□小人と靴屋…
グリム童話。この話に出て来る小人は、妖精「レプラコーン」だと言われている。レプラコーンは地中の宝物のことを知っており、うまく捕まえることができると黄金のありかを教えてくれるが、大抵の場合、黄金を手に入れることはできない。アメリカの学校ではレプラコーンを捕まえるための罠を作る宿題があるらしい。
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ