11/26の日記

18:37
その12〜アーカラのしまクイーン戦〜
---------------
クイーンに挑む踏ん切りがつかないので、往生際悪く寄り道する。

メモリアルヒルで のろいのおふだ と きよめのおふだ げっと。
アーカラ島のはずれで きゅうけつ げっと。

あれー??「エスパー→かくとう」は等倍になってると思いきや、やっぱり二倍ですね。



○コニコシティ
中華風の街並みです。
デリバードとダイノーズが謎のコンタクトをとって去っていく。

服やがあるよ!次の島までないと思ってたから嬉しい。
ノンストップや!で突っ込んでったら、まっ白なマウンテンゴリラが服を着てて、思わず立ち止まる。すごいびびった。
サンダルで持ち金が見事に溶けました。残金700円。

中華飯店があります。天津飯たべたい!
700円しかないので食事は控えました。

ピカチュウZげっと。当たり前のように優遇されておりますね。ミスターポケットモンスターだからそりゃ当たり前だよね。

家に入ると幼女に「しらないひとだー!だれー?」ときかれます。だよね。普通そうなるよね。
そんな事を気にする素振りも見せず、幼女の前で堂々と他人のベットに入り込みます。



いい加減、大試練いかなきゃね。
ライチさんのお店へいきます。緊張する。
ダイノーズがやってきて、ライチさんからの手紙を貰います。
命の遺跡まで呼び出されました。ということでGO。ダイノーズが2階からまんたんのくすりをとって来てくれました。ありがとう!

メモリアルヒルへ行くと、エーテルとスカ団がもめてます。スカル団がヤドンを盗んだみたい。
エーテル、内輪揉めまで始めましたよ。
何やら小物くさいとんぼグラサンのせいで、モブちゃんがスカ団の相手をすることに。
でもちょうどマケンカニのレベルが上がったので良かった。

気を取り直して進むで。命の遺跡に到着。
…と思ったらまーーたなんか来た。
スカル団ですね。現れたのはプルメリというツインテールの女の子。グラジオの知り合いみたいです。

え?この子がボス!?
部下のこと「バカだからかわいい」だそうです。なんかわかるぜ。お茶目だもんね。
バトルです。ボスじゃなくて幹部のアネゴでしたわ。

ゴルバットにヒヤッとしたけど撃破。舌打ちして帰っていきます。
やれやれようやく試練じゃぜ。



○ボンッキュッボン大試練
バーネットさんとリーリエちゃんがやってきました。
バーネットさん。あのマスク、多分あなたの旦那さんやで。

リーリエちゃんはナゲットの事を調べるために来たみたいです。
ナゲットは遺跡となんか関係あるみたいですね(今さら)
そこへ、しまクイーンが登場。いわタイプのライチさん。

ライチさん、ないすばでーやな。開幕はノズパス。
マケンカニ、気合でまひを治します。うれしい。グロウパンチですくすくこうげきりょくを育てて3タテ撃破です。
ルガルガンかっこよかった。
イワZを貰う。大試練クリア!



お次の島に…と思いきや、さっき揉めてたエーテルの人がハノハノビーチまで来いとのことです。
ハノハノリゾートもホテルなんだって。
しょうがないから行ってやるか(のりのり)。



○ハノハノリゾート
スナバァというふざけたポケモンを捕獲。惚れる。ニックネームはおばちゃん。
ラランテスとバトンタッチで手持ち入りです。またね!オチムシャ!

ナマコブシバイト楽しい。って20,000も貰ったよ!ありがたぁ!また明日できるみたいです。

ホテルに入ると、トンボめがねのエーテル団支部長が待ってました。メモリアルヒルで揉めてた人です。
名前はザオボー。
エーテルパラダイスという人工島があるそうです。怪しいですね。
連れて行かれそうになりますがお断りしてホテルを散策します。

このホテルにはスターミーはいません。二流ですね。

カイリキーに大人のお姉さんがメロメロです。やっぱりカイリキーは人気者なんですね。
「せいや…」と嫌がっているようなので、お姉さんたちにくってかかって解放してあげます。完全に余計なお世話ですね。
で、でも、カイリキーのためなら…



また着ぐるみに騙されたよ…
技マシン メロメロ貰う。やたら話しかけてやる。

その後も曲作りのおっさんからメトロノームをもらったり、
ビーチで くろいめがねをげっとしたり、
ネマシュやヌイコグマを進化させたりします。

キテルグマ…図鑑の説明が洒落にならない。
こんな危ないヤツは、島流しで強制労働…おっと違った、ポケリゾートで楽しく余生を過ごしてもらおう。



やっと決心がついて、エーテル島へ行くことに。トンボ野郎に話しかけます。
そこへ「俺もー^ ^」とハウくんがやって来ました。
ライチさんと博士はお見送りに来てくれます。ライチさんは心のおっかさんやで。

博士いわく、エーテル団体のテクノロジーはすごいらしい。
アーカラ島を旅立ちます。



○エーテルパラダイス
ここ、OPでリーリエちゃんたちが逃げてた所やない?
スタイリッシュなエレベーターがある。

ふむふむ。代表っていうのがこの団体のトップなのかな?紫髪の女の人と話してるのを聞くと、メガネ野郎は見栄っ張りさんですね。

紫髪の人はビッケさん。きさくそう。アローラ!
職員に教わったので、モブちゃんたちの事はもう知ってるそうです。あのヤドンの時のお姉さんかな。
メガネ野郎は何だか不穏な感じですが、あのお姉さんやビッケさんは、ほんとのいい人っぽいですね。
ハイテクエレベーターで上へ参ります。

ほーん。モブちゃんとハウくんは11歳だそうです。大人っぽいの。
島巡りは11歳になれば誰でも出来るらしい。

サニーゴがドヒドイデとかいうポケモンに襲われてるので保護してる…ってこれ、さんご礁保護とかのアレですかね。

サニーゴと何気に一緒に映るスターミー。カメラさん。そっちじゃなくてスターミーをアップにせんか。
代表がそばにいるみたいなので、挨拶にいきます。
と見せかけてスターミーを探します。



めっちゃおるやん、スターミー。まさにパラダイス…
ウロウロしてると、切れ味が抜群そうな髪形をした金髪女性を発見。代表のルザミーネさん。
目は死んでますが、ポケモンへの愛で溢れてるようです。



と思いきや、ハウくんのお世辞にこの態度。
ハウ (ちょろい…)
しかしこの見た目で40歳越えだそうで。

リーリエという名前に一瞬反応しましたね。やっぱこの人かーちゃんか。
全て自分に任せなさい、というルザミーネさん。目が怖い。うーん、モンペ臭がしますね。お母さんしかいないけど。

その時、保護区の地下から謎の揺れが発生し……


いきなりクラゲのような白いUMAが現れました。

なんか普通じゃない、と焦るハウくん。
かわいそうに…、と謎の呟きをするルザミーネさん。
そんな事よりスターミーが気になるモブちゃん。

結局バトルです。
開幕早々スーパーサイヤ人化するUMA。



どくタイプかな?じめんが効果抜群です。4倍くさいぞ。
エーテルパラダイスではボールが使えないので、倒すしかないです。スナバァで撃破。
消えちゃった…

ルザミーネさんがなにやら意味深な事をいってます。
いまのUMAが、空間研究所で言っていた、ウルトラホールからやってくるおっかないポケモンのようです。
ルザミーネさんのモンペスマイルもかなりおっかないですね。


そのまま次の島に送ってもらうこととなりました!
UMAや何やかやの事は忘れましょう。ビッケさんから技マシン サイコキネシス げっと!

船に揺られてウラウラ島にご到着です。

写真撮るの忘れましたが、その時点の手もちは↓
ニャヒート Lv31
ムウマ Lv34
マケンカニ Lv33
スナバァ Lv28




試練も残り三つですね。
まだ出てないタイプは、氷、飛行、虫、地面、電気、毒、ふぇあり、はがね、竜、エスパー、ゴースト、悪
けっこうあります。今回は新しいタイプ無さ気だけどどうかな。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

18:04
その11〜4つめの試練〜
---------------
8番道路の泡が出てる穴ぼこに喜んで飛びつく。釣竿ばびゅん。
コイキングでした(^ ^)

進むと、まさかのアクロマさん登場。おっひさしぶりっす。
喋りながらやけに腕を掻いている、と思ったら、腕についてる機械で何か入力してました。ルンゲ警部かお前は。
技マシン ニトロチャージをもらう。

あ、そういえばメガシンカ完全に消滅してますね……

進んだ先のポケセンで回復s


!?

この後あらゆる(略)

ブッブッブッブー腑!
なんと奥ゆかしい言葉……ありがたさと喜びが五臓六腑にしみわたる!!!

ポケセンの男の人に教えられてメニューを開くと、ポケリゾートという所へ行けるようになってました。
リザードンに乗ってゴー。



○ポケリゾート
ポケモンのための無人島、ポケリゾート。
モーンというおじさんが現れました。なんと、ボックスに預けたポケモンたちを、ここで遊ばせられるそうですよ!

ポケ豆もいろんな種類があるんですねぇ。
下画面の木をタッチすると、豆がポコポコ落ちてきました。一日一回収穫できるそうです。
無心に豆を拾う。

木の周りには今まで捕まえたり育てたりしたボックスのポケモン達がうようよしてます!
か、かわええ。いつかここをヒトデマンとスターミーで満たしたい…!

リゾート開発の内容を覗いてみます。
ボックスに預けているポケモンと、持っている豆の数が達していれば、色んな種類のリゾートがつくれます。
なんということだ……きのみが!育てられるぞ!!!諦めてたのに。
他にもポケモンが探検して道具を拾ってきてくれるものもあります。

これは個人的に神仕様だと思いました。
手もちから外してパソコンの肥やしにするしかできなかったポケモンたちをここで活躍(?)させられるのは、本当に嬉しい。
これで心置きなくリストラできますね!(おい)

いままでポケモン捕まえるのって気になったヤツだけで、正直かなり消極的だったのですが。
いいモチベになりますね。じゃんじゃか捕まえようって気になる。

さっそく、すくすくリゾートでオボンの実を量産させるで。
フワンテの畑の世話には無駄がないらしい。デカグースは肥料をまくのがうまいんだとか。
嬉しいなこれ…。でもポケモンが世話をするのか。水やりもこっちは放置でいいのかな?


カリキリを育てるため7番道路の海辺に戻ると、ナマコブシに出会えました。名前はスリッパ。
大の字っぽい口からピースが出ます。変なの!
技マシン でんじは げっと。

ナマコブシゲット報酬10,000円を握り締め、レベル上げ再開。
進化せんなぁカリキリ。リーフの石か?

技マシン ぶんまわす げっと。新技や。



○マオの試練
シェードジャングルに突入。
ロトムはジャングルが苦手らしい。電子機器だから?

マオちゃんは料理人だそうです。ジャングルで料理の素材を4つ集めてきます。
集めるのはマゴのみ、ちいさなきのこ、ふっかつそう、きせきのたね。素材を入れるざいりょうぶくろを貰う。
試練開始!

ムーランドでくんかくんかして、材料をさがします。そういやムーランド解禁してくれたのマオちゃんだったね。
ネ魔手の進化後ネタバレしてもうた!うげぇ。
くさむずび げっと。
試練中にも関わらずアマカジを撮影しまくる。何気に記録更新しおった。
ちゃきちゃきと素材を4つげっと。

入口に戻ると、スイレンちゃんとカキさんが現れます。
二人も何かアイテムを持ってきてマオちゃんに渡しています。これでつくった料理でぬしポケモンを呼び出すそうです。
スイレンちゃんがゴツゴツメットもって来てたけど…。鍋ってことか?食うわけないよねぇ。

ぬし戦の前に手もちを回復&並べ替え。

スイレン 「今回はどんな味なんでしょう」
カキ 「腹をくくるしかない」

あれ?凄腕料理人じゃないの??



○VSぬし
しゃらんらん。料理の素材をすりつぶして粉々にしてたら、可憐なぬしが登場しました。
ソーラーブレードかっけぇ。しかし折角どろぼうしようとしたのに、意味なくなった。(パワフルハーブだった)
こうごうせいしてきた時はどうなるかと思いましたが、勝てた。今回もボロボロ…レベル上げしすぎてるのになぁ。
試練クリア!

クサZを貰う。ゼンリョクポーズがトトロのアレだった。

マオちゃんの料理、激辛だそうです。食べたスイレンちゃんとカキさんがすっとんで逃げていく。
二人ともご愁傷様でした。

そこへやって来た博士。

ククイ 「おっ、何だか甘い香りが漂ってるぜ!」

いるよね。蕎麦とか七味でまっ赤にする人。
技マシン スマートホーン げっと。必中ワザだそうです。
スマホ??


空間研究所の博士は、ククイ博士だったみたい。
これでライチさんの大試練に挑めるようになりました。が、当然のごとくみちくさ。

やっとこさ、カリキリにおや…?発動!
ラランテス。さっきの試練で見たばかりです。

次の大試練はいわタイプだそうで。
マケンカニで充分挑めますが、折角なのでラランテスも連れてく。

ウロウロしてると牧場でハウくんと出くわします。
この子も辛い物好きか…





○空間研究所
とても久しぶりなリーリエちゃん。
おっ、トレーナーに興味持ち始めてるみたいですね。

三階に上がると、博士の奥さんの博士がいました。バーネット博士。
彼女が空間研究所の博士でした。
ハウくんもやってきて、博士(奥さんのほう)がウルトラホールというのを教えてくれます。

アローラの空はたまに穴があくらしいです。怪奇現象ですね。
穴から恐いポケモンがやってくる伝承があると聞きました。ほーん!

モーンさんは数年前、ウルトラホールの論文を発表したらしい。今は無人島で豆食って暮らしてるけど、一体何が……。

三ヶ月前に迷子になって倒れてたリーリエちゃんたちを助けたのは、バーネット博士だそうです。いい人ですね。

本棚にはドータクンやギラティナパルキアに関する解説がありました。

研究所を出ると…さっそく空に裂け目が現れてすぐ消えました。
おっかねぇや。見なかったことにしましょう。


試練でやたら苦戦したので不安ですが、しまクイーンに会いに行きましょう。
コニコシティへ向かいます。



○ディグダトンネル
まっ白ずくめ、エーテル財団がいます。ポケモンの保護をしてる団体です。
ディグダてんこ盛りはスカル団の仕業らしいです。そういやそんな連中もいたね…
ディグダまだいるから気をつけて進んでねといってくれます。あら。ほんとええ人たちっぽいですやん。

作業員 「 あなをほる♂! 」

更に先へ進むと、言ったそばからスカル団と会う。
ディグダに囲まれて袋叩きにあってたようなので、懲りてはいるんですかね。
…いないみたい。絡んできやがります。

やって来たハウくんとタッグバトルや!
負け台詞がポエミーなスカ団。走り去っていきます。ハウくんの「バイバーイ^ ^」がえぐい。


9番道路に出ました。交番発見。
喜んで入り込んだら「休憩中だから出直してくれ!」と刺々しいです。

交番の掲示板に「目を合わせない、戦わない!」と注意書きされてるのに、すぐそばに突っ立ってるお巡りさんが「退屈だから勝負してくれ」といってきます。
挙句の果てには「お巡りさんが弱くても、アローラは平和だからいいよ」って、色々ひどい。


つづく!




〜ザ★みちくさ〜
ポケリゾートで、箱に豆を入れておいたら、野生のキャモメが遊びに来ていました。
そのまま居つくかもしれないらしいです。いついたらどうなるんだ?

○乱獲!
ポケリゾートのためにボックスを埋めて、ポケモンたちに道具を見つけてもらうのだ!!
ひょっとしたら、それで早くやみのいしとかげっとできるかもと睨んでいる。

色々飛び回ります。今までサボってたから、片っ端から捕まえまくるで!

激安スーパーでモンスターボールを買い漁ります。
ついでに試食コーナーをあさる。チーゴのみげっと。ゲームは現実でできない事が気楽にできますね。
レジの裏側から話しかけて買うとか。商品をみるだけ見て、買わないで止めるとか。


シェードジャングルでウソハチを捕獲。
可愛すぎて爆発しそう。

8番道路でやっとぬい小熊でてきた!
出てこなさ過ぎてクソコグマって呼んでたんですが、これはかわいいですね。せっかくなので、クソコグマと名づけます。
報酬5,000円を握り締め、みちくさ再開。

今回も捕獲クリティカルがあるんですね。

「仲間を呼ぶ」がちょいちょいうざいな〜と思ってたんですが、これひどいです。
ズバットが連続5回も現れた時はひっくり返ったよ。しかも二匹いる時は捕獲ができない!
攻撃をしつつ助けを呼んでくるので、たちが悪いです。呼んだらそのターンは攻撃しない制限があればいいのに〜。
ポケモンも必死なんやな…


○ポケリゾートがやばい
そんないらいらズバットでしたが、リゾートでデカグースと仲良く遊んでるらしいので全て許しました。

どきどきリゾートを開発。さあ働け!道具を持ってくるのだ!愛しのポケモンたちよ!!
と思ったら、取って来るのは欠片か…そう甘くはなかった。
探査ルートを増やすには、豆がもっと必要です。また明日拾おう。

すくすくリゾートもレベル上げできました。育てられるきのみの数が増えた。
さあ働け!
ウソハチは、水やりが一番上手いのは自分だと思ってるんだって。
ぐあああかわいいウッ(死亡)

ツツケラに「!」のふきだしが出ていたのでつっついたら、にじいろ豆を拾ってきてくれてました。
おりこうさんやんけ何この子ウッ(命を落とす)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ