11/24の日記

23:44
その10〜3つめの試練〜
---------------
○バトルロイヤル
建物中に入ると、レスラー的なマスクを被ったおじさんが声をかけてきます。
え?ククイ博士なの?
言われて見れば顎鬚が…

こーゆーバトル施設あんま好きでないんですが(ポケファインダーとかのが好き)、最初なのでやってみよう。
マスク&突如上からやって来たハウくん&傍でぼーっと突っ立てたグラジオの4人でバトルです。


4人で同時に対戦してます。フクスローとミズクモがこぞって(?)イワンコを落として試合終了。
マスクが負けました。

……

少し気まずくなっていると、ナイスファイト!といってくる人が。肌くッろ!!
次の試練の人でした。あたるとひどい目にあう貝のようなお名前です。
山の頂上で待ってるぜ。といって去っていった。

レスラーがこちらの名前を知っています。やっぱり博士なのか。
グラジオさんは自分と相棒の塗るだけで生きていくそうです。

ソレに対してのハウくんの一言。


ハウ 「しんどそう…」 ハナホジー

ハウくんはバトルロイヤルがお気に入りみたいですが、こちらはさっさとお山に目指すぜ!
ミズクモを育てる。



○7番道路・ヴェラ火山公園
火山の煙がもくもくしてます。
浜辺でくんかくんか(ムーランドで宝探し)してたらいきなり巣穴のポケモンに激突されてビビッた。
かんこうきゃく♀がかわいい。
やまおとこの負け顔もかわいい。

技マシン がんせきふうじ げっと。
そしてシズクモにやっと…おや?発動。オニシズクモ。そんなにグロくはなかった。それどころか面倒見のいいヤツだそうです。
リフレでぴょんって飛び上がるのかわいい。

ヤトウモリという薄気味悪いヤツを捕獲。名前はまるやき。

撮影スポットで激写しまくり、やっとバージョン4へランクアップ!
次のランクアップへの数字が桁外れで一瞬にしてやる気がなくなります。
でも写真は楽しいからこれからもバンバンとるで。

ではでは試練のゲートをくぐります。



○カキの試練
洞窟ダンジョンを進むのか、と思いきやもう頂上でした。アーカラ島の試練はぬしを倒すだけなのかな?最初の試練がコラッタを倒したりラッタを倒したりしてたから、てっきり今回もそんな感じだと思ってた。
ゲートをくぐると、もうぬしの間です。カキさんがおる。
放置していると、モブちゃんが熱そうに手で顔を扇いでて細かい。

カキさんはアローラ伝統の踊りを学んでいる人だそうです。ガラガラ?そんな見た目のくせに、ほのおタイプじゃないんかい。
試練開始!

カキの試練は観察力を求める!だそうで。一度目の踊りと二度目の踊りの違いを当てなさいといわれます。
ガラガラ三匹のファイヤーダンスが始まった。お母さんの骨燃えとるやん……
ドンドコドンドコドンドンドン♪


う〜ん、むずかしい

言い当てると、おいでませガラガラ!という掛け声と共にガラガラとバトルです。
正解すると嬉しくて戦いたくなるんだって。

2問目開始!段々むずかしくなってくのかな。

1回め


ドンドコドンドコドンドンドン♪

2回め


お分かり頂けただろうか。

言い当てると、おいでませやまおとこ!という掛け声と共にやまおとことバトルです。
正解すると嬉しくて戦いたくなるんだって。(やまおとこが)

はい。最後。
1回め


ドンドコドンドコドンドンドン♪

2回め


だめだ。もう笑うわ。
じっと見てるとマネキンチャレンジみたいでじわる。やまおとこ瞬きしてるけど。



○VSぬし
後ろの怪しいやつは、ぬしポケモンでした。
ムウマのどろぼうでヤタピのみを盗み、マケンカニのねっとうで……
とおもいきやマケンカニが沈められます。うげげ…

ボッコボコにされましたが、ニャヒートが攻撃をよけたり毒を直したりしてくれたおかげで勝てました。
…絶対負けたと思った。
ポケモンが偉いコだからトレーナーがお間抜けでも何とかなりますね!ふはははは。

カキさんは「こまかな踊りの違いを見破り、火山最強のぬしを鮮やかに倒すとは!」といってくれます。
結構泥臭い戦いでしたけどネ。こまかくねーし。
ホノオZをもらい、試練クリア!

カキさんはエンターテイナーやね。強烈な試練でした。



○リザードンでみちくさ!
ライドポケモンになんとリザードンが追加!
そらをとぶです。もう空が飛べる。これいつでもしおさいに行けます。
でゅっふふふふ

ミニゲートが開いて、8番道路に進めます。
が、早速空を飛ぶで道草です。

カンタイに戻るとムーランドがどいてくれた先に進めました。

ディグダトンネルに行くと、ライチさんと再会。
ディグダてんこ盛りで先には進めません。ライチクイーンは地面タイプかしら。

ゲーフリ発見!おされなオフィスやな。
チャオ!って言ってるのは景山さんかな。それとも別の人か。いつもかっこよくて震える曲をありがとうございます。

その上に行くと、OPでリーリエちゃんを追い回してた白ずくめ集団が。
エーテル財団だって。怪しいけど、何かいいやつらっぽい?怪しいけど。

空間研究所があります。でも入れませんのでスルー。
博士って、ククイ博士?


つり穴から泡が出てるときは珍しいやつが釣れる、という情報を得ていたので、トライしにいきます。
無事せせらぎの丘でヒンバスつれた。よかった。もうこれでここに用はない!
報酬3,000円を握り締めて8番道路へ進みます。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

23:40
その9〜2つめの試練〜
---------------

不要なものを売り払って念願のカットソーとサンダルを購入しました。残金800円
でもケンタロスの移動がめっちゃ楽で、道中は競輪選手の格好でいる方が多いという罠。

かまうもんか……こっちにはおまもりこばん様がいるんだ……
また稼いでやる(血眼)


カンタイに戻り、姓名判断師を発見。
天牙さんを鬼瓦に変えました。こっちの方が似合うと思って。

しおさいでスターミーに挨拶をしてから、セイレンさんのもとへ。
……だめだ。行かなきゃ行かなきゃって思うのに何回も話しかけちゃう。

近づくとチョコチョコ動いて振り向いてくれるの、ズル過ぎィ!!!

いまの手もち!




○せせらぎアゲイン
ミズクモを捕獲しました。これ以上レベル上げにかまけてるのもあれなので、後で育てます。
ミズクモめんこいけど、進化したらグロそう。

いざ、水しぶき。ラプラスに乗って調べます。
近づくと魚がしゅーん!と逃げていきます。ヨワシとかいうポケモンが出てきました。
弱気な顔してんなー。いじめられてたのかな?

その割にはやたら捕獲に手間取った。とても弱くとても美味しいんだって。
アマカジの説明も「人が食べるには甘すぎる」とか言ってたし、図鑑がいよいよグルメリポですね。

今度は別のところで水しぶきが上がったようです。そんなことよりマケンカニがまたボロボロなので回復。
撮影スポットでニョロモやミズクモをパシャパシャ。

気が済んだので次の水しぶきへ。スイレンさんが言うように、海パンやろうだったらやだな…水しぶきの正体。
また魚の影が逃げていき、ヨワシと戦う。
いじめたらえらい事になるみたいなコト言ってたけど大丈夫なんか。仕方ないのでカリキリのリーフブレードでオーバーキル。
雨が降り出します。

水飛沫がまた別のとこで。
スイレンさん、カワイイ顔して海パン野郎とか暴言じみた発言繰り返すの好き。
技マシンねっとう げっと。マケンカニに覚えさせます。ねっとうは便利。

せせらぎの丘にはなんとカイオーガがいるらしいですよ。ホウエンからきたんですかね。
……なんだ嘘かよ。
スイレンさん…やっぱりラプラス乗れるようにしたのに、真っ先に道草食い始めたのに対して怒ってたんか。



○スイレンの試練
海岸がある。ぬしの間に到着です。ぬしの間??
マジで本当の唐突に試練開始!!
スイレンさん…そこはかとなく誘導してたのか。完全に不意打ちです。

といっても試練は、ぬしポケモンを倒せば終わり。
カリキリにたつじんのおびをもたせてレッツぬし戦。
かみなりが鳴り出し、ライドしてるラプラスが怯え出します。

魚の影が集まって、とんでもない事になってます。


ニューヨワシ。こわい。
ママンボウを呼んで、てだすけさせてくる。

カリキリのリーフブレードが荒ぶり、普通に撃破。
スイレンさんの言い方だと、ぬしポケモンってキャプテンが育てたポケモンなんやね。
試練達成!

例のZポーズって、ゼンリョクポーズというらしいです。呼称があるのね。
そしてつりざおも貰えました!きた!
水辺の何処でも釣れるわけじゃないみたい。

スイレン 「ちなみに私、赤いギャラドスを釣ったこともあるんですね」

嘘だな。
5番道路のポケセンまで送ってもらいました!
ほうほう。ミズZで、とうせんぼウソッキーをどかせるっぽいですよ。


ウソッキーなどしばらくスルーです。
釣るで!!!
まだムーランドでくんかくんかもしてないし。

今回のつりは、水辺の底にある穴ボコで釣竿を使えるみたいです。
穴ぼこによってポケモンの釣れやすさとか違うのかな?

報酬貰えるのでヒンバスを捕まえたいけど、釣れない……。変わりに真珠や大きな真珠がぽこぽこ釣れます。
これはこれでいいか。
マケンカニが全てのワザのPPなくなるまで頑張っても釣れません!飽きた!



○6番道路
ウソッキーに話しかけると、スタコラ逃げていきました。
技マシン ねごと げっと。

進むと、ライドショーでみた番場泥(ロバっぽいポケモン)と、小さな女の子がいます。地味にフワンテもいる。
またスカル団。最初の試練で手伝ってくれた二人組みでした。覚えとるでー。
ハプウちゃんという女の子に促され、手分けしてスカ団をプチッ。

スカ団泣きそう。番場泥とフワンテがガンつけして、踏みつけようとしています。

ハプウ 「ようし、やれ。後できちんと洗うでな(足を)」

散々だね。
とんずらする時にちゃんと逃げるのSE入っててわろた。

ハプウちゃんは通りすがりのフワンテを助けているようでした。よかったねフワンテ。
自分も島巡り中だというハプウちゃん。番場泥に乗って去っていきました。
「わらわ」って…どこかの女王様なのか?



○激安スーパー楽しい
ロイヤルアベニューにやってきました。

撮影スポット発見。どこにもポケモンいないじゃん…と思ったら上の方でバタフリーが飛んでました。
難しい!

マラサダ屋発見。入って早々勢いよく話しかけた客のオッサンが「ZZZZ」って寝ててなんかわろた。マラサダ食えよ!

バトルロイヤルの施設らしき所に入ってくグラジオを見かけますが、放置して辺りを探索。

スーパー的なところが、広い!
さっき助けたフワンテがいました。ミックスオレを貰う。
男の子が「フワンテは強いから散歩しても戻ってくる」みたいなこと言ってます。そうなの?なんか危うい目にあってたぞ。

スリーパーのきぐるみを被った店員?に、まんまと具体的なラブこと1,000円を渡してしまった。技マシン ねむる を貰う。
1円でも良かったくさいぞ……。ちっ…。
その後やたら話しかけてやった。

お客が「お買い得だと買いすぎる」って嘆いてます。
わかるわ〜。半額とかだと要らないのに買うよね。むしろ金吸い込まれてんだよね。

ためしにモンボを購入すると、クーポンのおかげで1,000円キャッシュバックされました。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

23:32
その8〜せせらぎの丘到着とみちくさ〜
---------------

この角度からの体の幅と、ひし形具合ときたら、もう最高ですね。
鳴き声がシャッ!じゃなくて しゃっ!! なのもvery good


アゴジムシ、ぜんぜん進化しません。
もしやと図鑑を見直す。電気だと……

ためしに電気タイプのオドリドリを手持ちに入れてレベル上げしましたが、反応なし。
グレイシアやリーフィアのような進化の仕方なのかな?今後電気がバリバリするような所があるか気をつけましょう。



○オハナ牧場
ミルタンクの走り方がカワイイ。にっこり笑って手を振るマオちゃんもカワイイ。

マオちゃんによって、ライドギアでムーランドを呼び出せるようになりました!
見えない道具を見つけられるようです。
岩砕き=ケンタロスで、ダウンジング=ムーランドってこと?

ひょっとして、いあいぎりとか空を飛ぶも、ライドポケモン仕様になるのかな。だとしたらかなり嬉しい。
いつも秘伝要員で手持ちが埋まるのがモヤモヤの種だったのです。

早速ムーランドに乗る。
移動+Bでくんかくんか。宝探しおもろい。近くに何かあると ! が出て、真上に来るとわんわん教えてくれます。
モーモーミルクやおいしい水をげっと。

ミルタンク 「ミルルン♪」
ケンタロス 「ぶるるん♪」
ぐうかわ。

ケンタロス 「ぶももも ももも ももももも!」
すもももももももものうちですね。

暴れケンタロスをオカミサンと一緒に宥めます。ピントレンズをもらう。

ハフハフ、くんかくんかしながら奥に進みます。おまもりこばんをついにげっと!
稼ぐぜ!

育て屋さんを発見。
中には目覚めるパワーを教えてくれる人がいます。技マシンめざめるパワーげっと。
次の相手は水タイプくさいので、めざめて草になるムウマに覚えさせました。

ウソッキーが、キャプテン・スイレンとかいう人に負けて、拗ねて道をふさいでます。
なので5番道路へゴー。



○5番道路
双子ちゃんがいて、初めてのダブルバトル。
スカル団がヤンキー座りしてくつろいでます。と思ったら足ぷるぷるしてるらしい。筋肉が足りない!

お手入れで綿まみれを直したら、ニャヒートの仲良しがマックスになった!
鈴みたいな火の玉撫で続けると「?」ってなるの可愛くて、いつも手をじゅーじゅー焼いてます。ヤンデレである。

カリキリを捕獲。ペロッパフがかまきりのコスプレしたみたいですね。オチムシャと名づける。
はっぱカッター+ピントレンズがやばい。

進むとハウくんがいます。
にっこにこ笑いながら「やられちゃったー^ ^」っていってます。負けたのね。ハウくんに勝った相手の金髪がイラッとしてる。ハヤトっぽい髪型だな。

キンパッツに「そうです私がモブです」と答えると、無用心なやつだ、と言われちゃいました。
相棒のヌルを鍛えてるという男の子です。お名前はグラジオ。
なんだスカル団か。スカル団の用心棒だそうで。

問答無用で相手しろ、と言ってきます。おー!この生意気な感じ金銀ライバルぽくっていいですね。
と思ったらお前も中二か。

ズバットと、キメラみたいな木馬みたいな奴を出してきました。何だよ…ちょっとかっこいいぢゃないか……
タイプ:塗るっていうのはポケモンの名前なのか、この中二病がつけたニックネームなのか。

何やかやでハウくんを煽るグラジオですが、相変わらず(^ ^)なハウくん。
平気そうな顔してるけど、これで腹に一物持ってたりしたら恐い。

そこへスカル団がやってきます。あ。女団員。
またバトルか、と思いきやグラジオが団員を止めます。ポケモンには優しいグラジオ。
雇われ用心棒のくせに!みたいな事を言われてます。ギスギスな人間関係を見せて去ってく。

進むとポケセン。
ヨーテーリーと交換して、フルーツポケモン・アマカジをげっと。タリーヨちゃん。ひかりのこな持ってる!すばらしい。
カリキリと一緒に育てていこう。



○せせらぎの丘
スイレンさんがいます。
何のことやら、お助けくださいといわれます。いや、別に略奪しに来たわけじゃありませんが…
そろそろ釣竿がもらえそうな予感。

奥の水辺に行くと、ダイナミックな水しぶきを示すスイレン。
とんでもないポケモンかもしれないから、調べてほしいと頼まれます。
ライドギアにラプラスが追加!なみのりきたーーーーー!



○みちくさタイム
水しぶきを調べる前に、カリキリとアマカジを育てます。
せっかくラプラスを使えるようにしたのに、Uターンで去っていく島巡りのトレーナー。スイレンさんには後で菓子折りでも持って行きましょう。

フェスサークルの「ふしぎキッチン」とせせらぎの丘の草むらでレベル上げ。

牧場に戻ると撮影スポットを見落としていたことに気づく!
ヨーテリーのいい笑顔で記録更新しました。あーやっぱこれ、楽しい。

気がつくと結構お金がたまっていて、サンダルとカットソーくらいなら買えるかもしれないので、ハウオリへ。
こんなにしょっちゅう戻るとは思わなかったよ。



○ゴミを駆逐する
ライドショーやってたステージに、例の変種ベトベターがいます。
すると「床を汚すな!」とおじさんに叱り飛ばされました。え。モブちゃんが汚したん…?このチュッパチャップス色のやつじゃなくて??


ベトベターのベトミちゃんは、ゴミが大好物なグルメっ娘。
おじさん&ベトミちゃんと、ゴミも汚れもない床の清掃をすることに。

ゴミも汚れもないのは、清掃員魂が足りないからだそうです。おじさんに洗脳され、汚れへの憎しみで心を満たします。
ゆるさん…許さんぞ、ゴミめ…とかやっていると、床に落ちてるものが見えるようになります。いえーい、サイコパス!


拾ったらベトミちゃんにプレゼント。一個拾ってはそのつど渡していきます。

続いてポケモンのコレ、ソレ、大きなアレ、大きなソレ、大きなコレを食べてもらって終了。

清掃員の称号的なアレと、ついでにりんしょうの技マシンを貰う。
またね!



○初なみのり
ハウオリビーチからラプラスに乗ります。
ビキニ姉が二種類いるのはこだわりだろうか。金髪ショートお姉さんの水着がオシャレで好き。

野生のケイコウオのおかげでカリキリとアマカジのレベルが上がっていく!
カリキリ♂にケイコウオ♂がやたらとメロメロ使ってくるせいで、すっかりゲイのイメージです。メロメロしてくるの、2回や3回じゃなかったぜ…
うちの子、ノンケなんで。

アマカジが進化。
正直もとの方がかわいい。最終進化は後半に回しましょう。またね、タリーヨ!

ラプラスに乗って、いろんな所に行きます。
実家近くの海でやわらかいすなげっと。海繋がりで技マシンほえるげっと。
真珠や大きな真珠も拾ったので、服が買えそうです。わーいわーい!


自宅の自室にいくと、ジガルデコアがいました。ひえっ。
住所、つきとめられ☆テル☆
位置情報には気をつけましょう。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ