図書委員のキミ

□1
1ページ/1ページ









ガラッー…‥




図書室に入るともう、数人いた。



本を読んでる人や、勉強したり、小声で話している人たち‥。



案外放課後も人がいる。



きっと落ち着くんだよね。









一番奥の窓側・・・・

私の特等席が、今日も空いていた。




この席は日当たりが良くて落ち着いて最高。


カバンを置き、本を探しに立つ。







『ミステリー小説・・・』





棚のプレートを順に見ていく。





うちの高校は、本に恵まれている。




けれどその分探すのも一苦労。




『ミステリー・・・


           あった!』




・・・・けれど見たい小説は、手を伸ばしてギリギリな距離。





ためしに跳んでみると、楽々触れた。





『よっし!・・・   あ、』






さっきまであった本がない。


ぽっかりとそこだけ空間ができた。





「跳んで取るのは無茶だろ」




声のしたほうに振り向くと  、



背の高い男子生徒。





「はい」




『・・・ありがとうございます』





渡されたのは、取ろうとしていた本。






(「跳んで取るのは無茶だろ」)




って見られてたの??!



かあーっと赤くなる頬。





その場にいるともっと赤くなりそうで、すぐに棚から出た。











[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ