掲示板

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

06/04(Tue) 23:16
甘夏

わかってもらえて光栄ですん(TдT)←

飛「じゃあ、ピーマンと人参をいれてやるとするかな。そうだ、雷門サッカー部のみんなも食べるか?」←ツバサさんの後ろに京介達が!

神「おっと、足が滑った。悪い悪い♪」
井「んな訳あるかあ!足が滑って必殺技を出すか!」
京「し、神童さん!めっ!ですよ!」←頬を少し膨らませている

きっといますよ〜!


剣城が指差した方向にあったものは、確かにギルドらしい建物だった。結構頑丈そうな門構えだ。

「そうだな。ここが万能坂ギルドだろう。中に人は、いるのか…?」

「特訓してなければいるんじゃないか?入ってみよう。」

「ちょっと恐れ多いが……。まあいいか。確認するだけだし。」

俺達はギルドの前に立ち、チャイムを鳴らした。

ピンポーン

「はーい!」

ドタドタ……、とすぐに足音が聞こえてきた。誰だろう。

ガチャ

「お待たせしました、こちら万能坂ギルドで………あーーっ!」

「!?」

何だ何だ?びっくりしたぞおい…。
て、こいつは確か、みつよしとか言ったかな。

「君たち、昨日のだよね!確か、剣城と神童!昨日はうちのリーダーを助けてくれてありがとうね!」

なんか、フレンドリーな人だな…。
剣城、ちょっと引いてるし…。

「え、と……。磯崎の様子を見に来たんだが、だ、大丈夫だったか…?」

少しおどおどしながら、剣城が訊ねる。

「あー、うんうん!すっごい元気!あれからすっかり回復して……。あ、心配してくれたの?全然平気だから安心して!」

「そう、なのか……。ちゃんと効いたんだな。」

パスです!

06/05(Wed) 00:40
ツバサ

ツ「京介、狩屋、倉間(限定)!!ラーメンでもチャーハンでも、なんでもおごってあげるから食べてきな!」←

神井(めっ、とかなにこの子かわいいだろぉお!!!/////)
神「もう一回おこってくれぇえ!!」←



「あ、そうだ!呼んでくるから、ちょっと待ってて!!」

「え?別に大丈b…ビュン!!)…い、行っちゃった…」

そのスピードにあっけにとられていると、光良はそれこそ一分もしない間に、小脇になにかを抱え戻ってきた。

「お待たせ〜!」

「ぐっ、ぐるじぃい!!く、首!しまってる…!」

「「……って磯崎!?」」

「窒息!窒息しかけてる!!」

「離せ光良!」

「お!神童、俺の名前覚えてたのか?記憶力いいなぁ!」

「ぐぅぅ………(い、意識が…。あ、目の前にお花畑が見える……)」

「磯崎!?大変だ!白目を向いてる!!(汗)」

「へ?なんで?どうしたの磯崎?」

「とにかくお前は、磯崎の首を離せ!!(汗)」

ギャーギャーと騒がしくする俺達に、周りからの非難の目が浴び去られたのは、言うまでもない。


……………………


「し、死ぬかと思った……。」



パスです!

06/05(Wed) 23:26
甘夏

「いいシュートだ」ってなんなのよ……。格好いいじゃないのさ京介…。鉄角がシュートを決めた時、ニコッて……。そうか、京介は信じてたのね、みんながシュートを決めることを……!やっぱり京介は影から見守る子なんですよね……!そして、井吹との身長差……!京介がちっちゃくみえて、可愛いんですけど……!どうしてくれる!宗京に完全に目覚めたぞ!←

好葉ちゃん、デザイン見たときからずっと可愛いと思ってたけど、今日は本当に可愛かったです……。「だめぇ、そっちいっちゃぁ……。」とか、可愛すぎますよ…!私、好葉ちゃんに同情出来るところがあるので、好きです。京介に好葉ちゃんをもふもふしてもらいたいです(笑)
というか、鉄角と天馬が仲良くなっちゃって、また京介が構ってもらえなくなりそうです、ぐすん……。

京「井吹は、一緒にいてくれるよな…?」
井「え?」
京「天馬のやつ、またフェイのときみたく他の人と仲良くして……。俺のことなんて、眼中にないみたいで……。」
井「(フェイって誰だ…?)ん、んなこと…。」
京「………いぶきぃ…。」←涙目の上目使い

天「え、ちょ、俺達は!?」
神「剣城!お前の隣の席は俺が確保するからな!」
京「べ、別に構いませんけど…。」
天「神童さん、その言葉、聞き捨てならないですけど……?」
神「金で買う!」
全「「!?」」

京「お、怒るったって……。もう一回いえば、ちゃんとしてくれますか?」
神「ああ!(ワクワク」
井「(俺も剣城に怒られたい!)神童うらぁ!」←つかみかかった
京「い、井吹まで!こらっ!喧嘩は駄目だぞ!」←手をグーで腰に


磯崎は苦しそうに首を押さえていた……。全く、光良とやらは元気はいいが、良すぎるかな……。

「だ、大丈夫か?」

剣城が磯崎の背中を擦っていた。

「あ、ああ……。ありがとう…。」

「ごめんね磯崎ー!早く連れてきたくてつい……。」

『つい』、首を閉めながら連れてくるものなのだろうか…?

「はぁ、剣城…。昨日は本当に助かった。だがお前、倒れてたよな……?平気だったか?」

「実はまだ、あの力を使い始めたばかりで……。上手くコントロールが出来ないみたいなんだ…。」

それでも、あの力は中々のものだった。
かつて、あんなに強い癒しの力をみたことはない。

「それにしても、君男の子だよね?」

「そうだけど…?」

光良は不思議そうに首をかしげたあと、おもむろに剣城の胸を触った。
………て、貴様ァ!

「み、光良……?」

「あ、ほんとだ。ぺったんこだね。ごめん、疑った。」

「…………。」

しーん……、としらけてしまった空気をどうにかするためか、磯崎が声を張り上げた。

「な、なあ二人とも。お茶でも飲んでいかないか?」

「え?だが、磯崎たちは特訓があるんじゃ……。」

「今は休憩だからさ!ほら、美味しいマカロンがいっぱいあるから!食べていけよ。」

「まかろん?」

剣城が知らない言葉だったのか、俺の方をちらりと見てきた。

「外国のお菓子だよ。そうだな、クッキーみたいなのにクリームが入ってるやつかな。」

「やっぱり神童も、みんなも、何でも知ってるな…。それ、食べてみたいな…。」

パスです!

06/06(Thu) 00:18
ツバサ

目覚めちゃったのぉお!?いや、わかるけど!←
なんか井吹君の負けず嫌いや、外見はほんとイケメンなとこもあるけど!!

「だめぇ、そっちいっちゃぁ…」とか言っておきながら、凄いシュート打ち込んでましたけどね(笑)京ちゃんとか、みんな驚いてましたよwww

井「ドキンッ!!)あ…いや、そうだな。一緒にいてやるよ。」フッ

パシャッ!!
「「「………え?」」」
茜「ふふ。神さまと、可愛い剣城君の写真ゲット♪ちゃんと井吹君も、かっこよく写ってるよ♪」



「じゃあ食べていってよ!ほらこっち!」

グイグイと、光良が剣城の腕を引っ張る。剣城はそのまま、なかば連行されるようにして、ギルドのなかへと連れていかれた。

(……って、おい!)

「「当たり前のように、すったかと連れていくなぁ!」」

大急ぎで、磯崎とともにギルドにはいっていったのは言うまでもない。


………………………


「剣城も少しは抵抗しろよ!」

「ご、ごめん。あまりにも普通に連れてかれたから…。
あ、それよりもこれ美味いな。」

いま剣城が食べているのは、俺達の前に山積みにされたマカロン。甘いものは嫌いじゃないが、こんなにあると見ているだけで胸焼けがしてくる…。

(よく食えるな…)

剣城は多分20個目になるマカロンを、口に入れた。

「モグモグ…)美味しい…。」


パスです!

06/06(Thu) 23:19
甘夏

一番は、京介との身長差が(笑)こう上から、ポン、と頭を撫でられそうで…!

スピンがかかってましたもんね(笑)好葉ちゃんには、何か才能があるに違いないですね!京介もびっくりだね!←

京「神童さんとばっか、仲良くするんじゃねぇぞ……。」
井「(結構やきもち妬きなのか…?)ああ。あいつにはただ、俺の実力を認めさせてやりたいだけだ。」
京「…………お願い…。」
井「ん?」
京「もっと、構って……?」←おねだりするように腕を掴む

井「おー!やっぱり俺は格好いいな!剣城どうだ、惚れただろ?」
神「そんなことはさせないぞ!剣城、神のタクトでみんなをまとめる俺のほうが、格好いいよな!」
京「…………選ぶなんて、出来ない…。」モジモジ


剣城は甘党なのだろうか。人は見かけによらないものだ。
え、俺?いくつか食べたが、もうリタイアさ…。

「あれ?神童、もう食べないのか?」

またもやピンクのマカロンを手にとりながら、剣城が顔を覗き込んできた。

「いやぁ……。俺はお前たちが食べてるのをみて、お腹いっぱいだよ。」

「そうかなぁ?俺達、そんなにたくさん食べてる?」

光良のスピードなんてすごいものだ。手にとっては食べ、手にとっては食べの繰り返しである。剣城は手にとったあと、味わいながら食べているのだが、光良はただ詰め込んでいるようにしか見えない……。
磯崎は、これが普通とでもいうように、光良を呆れた顔で見ていた。

「そうだな、光良はもう50個ぐらいいってるな。」

「そんなに……。」

剣城はマカロンをサクサクと食べながら、そう呟いた。

「やっぱりシャ○レーゼのお菓子は美味しいよね!お店の中に甘い香りが漂っているし!」

「そういうブランドがあるのか……?」

ぼそり、と剣城がまた聞いてきた。

「ブランドというか……。お店の名前?」

「………なるほどな…。」

うんうんと頷く剣城。
本当に、分かっているのだろうか?
………まあ、あまり世間を知らないことを知られたくないのかな。

「俺は、」

「?」

剣城がまた、ぼそりといった。

「独りぼっち、なのかな……。」

そうか。
剣城達にとって、河上の外は未知の世界のようなのかもしれない。
そして、自分だけが何も知らないようで、置いていかれるような感覚なんだ。

パスです!

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]



©フォレストページ