白の巻物

□《二人乗り》
2ページ/4ページ

《コアラ編》


「アラシヤマぁ、出かけようや」

朝の数時間をまったりと過ごしていると、突然コージが言った。

久々に二人一緒の休日。

特に何の予定もなかったが、このままのんびりと過ごしていたかったアラシヤマは、少々嫌な顔をしてコージを見た。

「え?」

「えぇ天気じゃし、このまま部屋におってもつまらんじゃろ?わしが運転するけぇ、出かけようや」

「ちょ…ちょっと…」

ソファーに座っていたアラシヤマの手を引っ張って、強引に部屋を出た。

始めは戸惑っていたアラシヤマだったが、駐車場に行くまでの間に感じる風や空の色で、出かけてもいいか…という気持ちになっていた。

車で出かけるのも久しぶりやしなぁ…。

そう思っていたアラシヤマに、コージが何かを放り投げた。

「ほれ」

「…?」

咄嗟に受け取って、すぐに疑問を口にした。

「何どす、これ…?」

「ヘルメットっちゅうもんじゃ。知らんのか?」

早々とヘルメットを被りながらコージはあっさりと言う。

「ヘルメットは知ってますわ!何でこれ被らなアカンの?」

「バイクに乗るからに決まっちょるじゃろ」

「そやかて運転て…」

「バイクもしばらく乗っちょらんけぇ、乗ってやらんと可哀想じゃろ。ほれ、早う着けぇ」

「ちょっ…」

半ば無理矢理スッポリと被せて、エンジンをかけた。

「……………」

コージが強引なのは、今に始まったことではない。

アラシヤマは諦めて、バイクの後ろに乗った。

バイクというのは運転するよりも、後ろに乗っている方が大変なのだ。

ましてやコージの体に合わせてある大きなバイクではなおさら…。

「しっかり掴まっちょれよ」

そう言ってバイクを走らせる。

掴まっていろと言われても…。

アラシヤマは遠慮がちにコージのシャツを掴んでいた。

始めはゆっくりだったスピードも、街を抜けるにつれ徐々に速くなっていく。

「ちょっ…ちょっと、コージはん!」

信号で止まると同時に、アラシヤマは訴えた。

「そないスピード出さんといてや!振り落とされそうやさかい!」

「じゃけぇ、しっかり掴まっちょれと言うたじゃろ!」

そう言うとアラシヤマの両手を取り、自分の腰へと回させた。

「な…ッ…」

「飛ばすぞ!」

反論しようとした時に、いきなりの加速。

アラシヤマはコージに密着したままの状態を強いられてしまった。

「……………」

これはこれで恥ずかしいのだが。

…この上なく安心するのは、何故だろう…。

コージはアラシヤマが自ら体を寄せてきたのを感じて、思わず頬を緩めた。

二人きりの空間で出かけられる車も好きだが。

こうして体を預けてくれるから、バイクも好きだ。

ましてや普段は人を頼るということをしない恋人だから、なおさら。

今、この瞬間に頼れるのは自分しかいない…と。

そして確実に自分は頼られている…と。

感じることができるから。

…出かけようと言ったものの、実は行き先があるわけではなかった。

けれど、この状態が続くなら。

思いきり遠くへ行くのもいい。

エンジンの音、風を切る音、タイヤが懸命に動く音。

その中でもハッキリと聞こえる、お互いの鼓動。

それを感じているのは、他の誰でもない、自分達二人だけ…。

そのバイクは、空を飛ぶ気持ちのように、どこまでも走っていった…。

 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ