06/08の日記

02:22
長っ!!
---------------
暗闇の本棚

 存在の定義14

完成しました。

糖度は高いと思われます。

化物語シリーズから、八九寺真宵ちゃんを無断で拝借してるので、ご注意願います。

あとがき込みで…20ページ


長かったなぁ。
前編でこれだと…中編と後編が怖い事になりそうだ。


【懐かしの漫画
〜腐女子的考察〜】

第一弾は
サッカー漫画の原点とも呼べる


キャプテン翼


今時の若い子は知らないだろうなぁ。

原作者は高橋陽一先生


主役は…サッカーの申し子《大空翼》

しかし、私はそのライバルの

日向小次郎

が大好きっ!!。


母子家庭で4人兄弟の長男

ワールドユース編では、少し丸くなったけど、小学生の頃は…猛虎と呼ばれるぐらいに激しい!!。

ワンマンキャプテンなんだけど、サッカーに対する情熱は…主役に引けを取らない。


そんな彼の腐女子的なお相手は

若島津健


日向小次郎率いる明和FCや東邦学園のゴールキーパー


ワールドユース編では、脳卒中を起こし、入院してしまった小次郎の母親の為に…自分がその費用を払ったりしたのですよっ!!。

正確には、ワールドカップを見据えて、他のチームには入らないと公言した小次郎は、母親の入院費用が払えなくて、仲間を裏切ってまでチームと契約しようとするのですが、それを若島津が止めるんです。

アンタの夢がセリエAに行きたい事なら、この金を使って下さい

みたいな事を言って…。


実は…このCPで

絶愛シリーズを書いてた漫画家尾崎南先生も、本を出してたぐらいなんです。

タイトルは独占欲


興味があったら、探してみてください。

因みに、睦月はそれを古本屋でゲットしました。

全部で7巻


キャプテン翼に興味がない方でも、存分に楽しめる作品ですよ。
まぁ、知ってた方が理解し易いとは思うけど…。

次回は
幽遊白書かダイの大冒険かな。

あ、ジャンプ作品にこだわらず、サンデーやマガジンも紹介していきますので、楽しみにしていて下さい。


言っておきますが、睦月のCPは

マイナーです


その事をお忘れなく(笑)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ