next night

□第二十二夜
2ページ/7ページ

それから数日が経った。



「レイ、セツナ。これを付けてみてもらえますか?」

「ん?」

「なに、これ?」

足場の悪い海の近くの岩場で、皆とトレーニングをしているときのことだった。

私とレイの番になったときに、キョウジュが二つのウエイトディスクを差し出してきたのだ。

「セツナのドラキリューにはもう触れないので・・・記憶している限りで型に合うようには作ってみたのですが、どうでしょう?」

「いいの!?ありがとうキョウジュ!!」

「いえいえ。」

キョウジュの温かい手からしっかりと受けとり、キリに許可を取ってドラキリューのパーツを変えようと、一度分解をしてみる。

すると、ここに来て私は意外な"発見"をすることになった。

「この石・・・こんなところにあったのか!?」

「なんだ?どうかしたのかセツナ。」

「うん・・・。前に大転寺会長にもらった石なんだけど、無いと思ったら何故かベイブレードの中に入り込んでた・・・ってか、取り込まれてたみたいでさ。」

「前に探したやつか。」

その石は、ビットチップの裏やブレードベースの中に僅かに顔を覗かせていた。

しかし、あの石板を精製して作られたものだということを差し引いても、なんでこんなところに?

「そういえば・・・あの石を無くしてからじゃないか?」

「え、何が?」

「アタックリングやMGコアが変わったと言っていただろう。」

「あ・・・。」

カイに言われて思い出す。

あのときももしかしたら、なんて思っていたけど・・・やっぱりあの石、ドラキリューに取り込まれていたんだ・・・。

「ドラキリューが私以外に触れなくなったのもあのときからだったしね・・・。」

「もしかしたら、あの石がドラキリューとセツナちゃんを選んだのかもね。」

「マックス?」

「だってあの石、石板から作られたものなんでしょ?この間、聖獣達が僕らを選んだように、その石もセツナちゃんを選んだんじゃないかな。」

「・・・・・・。」

大転寺会長は、あのとき"勘"だと言っていたけど・・・そう言われると少し嬉しい。

「そうだね・・・。よし、それじゃあ早速気合いを入れて練習するぞ!!レイ、行くよ?」

「ああ。」

「「3、2、1、ゴーシュート!!」」



「すっげぇ・・・動きが格段に素早くなったぞ。」

「それだけじゃないよ。あんなに激しくぶつかり合っているのに、ちっとも回転力が下がってない!!〜っ、キョウジュ!!僕にも早く作ってよ!!」



「バルカンクロー!!」

「ベンチャーアップ!!」



強くならなきゃ。

オズマ達の分まで聖獣を大切にしなきゃ。

沢山の大事なことが、私達に降りかかってくる。

でも、大丈夫だよ。



私には、仲間がいる。

そして、



「いっけぇ、ドラキ・・・」

「おーい!!」



!!

折角軌道に乗っていたというのに、その声を耳にした途端、ふにゃんと、身体から力が抜けていくのがわかった。

来たのだ。



「ゼオ!!」



またか・・・。

私は心の中で溜め息を吐き、ドラキリューをその手に戻した。

レイも心配そうな顔でドライガーを戻したけど、なんでもないよと口角を上げて見せれば、一先ず納得してくれたようで、皆の輪へと進んでいった。



「見てくれよ!!これ、今朝うちに届いたんだ!!」

そう言って見せた封筒から出てきたのは、ワールドチャンピオンシップ・・・世界大会の通知だっだ。

やっと、こっちの世界であの出会いから一年が過ぎたんだ・・・。



「ゼオもそれに出られるんだ?」

「うんっ!!僕はもともとジムの方でエントリーしてたんだけど・・・でも、勝つことじゃなくて、タカオ達と同じ舞台で戦えることが、何より嬉しいよ。」

そう言って笑うゼオの顔は、相変わらず眩しかった。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ