深海少女

□20
2ページ/2ページ




+++++




「そういえば、精市が話していた」


書庫に入り、本を所定の位置に戻し初めておよそ10分


慣れている羽音と、理由はわからないが何故かスムーズな柳の2人により
やるべき本の量はどんどん減っていく。


2人して、最近の部活の様子や読んだ本の話など
とりとめもない雑談をしながらの作業だったのだが

突然話題転換をした柳の言葉に
ここで初めて、羽音の表情に戸惑いの色が乗る



「ええと・・・何を?」

「俺の声が気に入っている、と」

「ああ、あれか・・・幸村君」


羽音は頭痛を堪えるように頭に手をやり天を仰ぐ。

予想していた事とは違ったけれども、これも中々に言って欲しくなかった話題である。



「光栄だな」

「・・・それはどうも」



やられてばかりじゃいられない。


羽音の中に、不意に過ぎった悪戯心


この立海テニス部が誇る参謀相手に、やめておけばいいのに
やめておくべきだとわかっているのに
この時の羽音は好奇心に勝てなかったのだ。



「まぁ、でも私は柳君の声というよりも・・・」


羽音は手に持っていた最後の一冊を所定の場所に置くと、柳との距離を詰めた


「この香りが好ましい、かな?」


柳が腕を動かせば抱き締めてしまいそうな至近距離


案の定、不意打ちに弱いデータマンは
目を開けて驚きを露にしていた。


その様子に勝利の感触を掴んだ羽音は、悪戯めいた顔でさらに続ける


「柳君のは匂い袋よね。安物の香水なんかじゃ太刀打ちできない・・・良い匂い」


そうして、柳の胸元に擦り寄り---



「この香り、すごく好きだよ」



ささめごとを言うかのように、甘い言葉を口に乗せた。



一瞬で硬直した相手の気配に気を良くし、だけどこの辺が引き時だろう、と顔を上げようとした所で---



「・・・・・」

「!?」


ぐっと強い力で引き寄せられた腰


同時にガラッと鳴る、ドアが開けられる音


羽音は咄嗟に顔を隠そうと、柳の胸元に顔を埋めた。



「し、失礼しました!!」



バタバタと慌しく駆けて行く足音が、どんどん遠ざかっていく

上擦った声は、女子生徒のものだった



「・・・謀ったわね」

「お互い様だ」


ニヤリ、と笑んだのは柳


一瞬の判断が、ギリギリの所で羽音を救った。

柳の胸元に埋められた羽音の顔は、恐らく逃げた女子生徒には見られていない。



「・・・はぁ」


敗北を感じつつ柳から離れようとした羽音の腰には、それを阻む手が添えられたまま

何のつもりか、と柳を見上げれば
そこには心底愉しそうに、策士めいた笑みを浮かべる参謀の姿があった。


「この香りが気に入ったなら、やろう」

「え?」

「この香は白檀を基調にしたオリジナルの調合で、少なくとも立海では2つと持つ者はいないだろう」

「なら・・・」



「密やかに、同じ香りがする2人・・・さて、何人が気付くだろうな」




+++++




「どうした?柊」

「?」


教室に戻った羽音を見て、隣の席の真田が眉を寄せる


「顔が赤いぞ。まだ調子が悪いのではないか?」

「だ、大丈夫だよ。ちょっと、その・・・暑くて」

「?そうか。それならばいいが」


季節は初夏を過ぎて夏本番へと変わってきている


暑い、という羽音の言葉を、真田は何の疑いも無く受け入れた。



「流石、策士の名がピッタリだわ」


いつか反撃してやろう。と心に報復を誓うものの


とりあえず今は火照った頬と、予想外に高鳴る心臓を落ち着ける事に精一杯な羽音だった。





2011/11/15
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ