昏い銀花に染められて…

□the present 19.
1ページ/4ページ

 月野邸に移り、ヴェーランスと取引を結んだあの日から、数日が経った。

 かぐやは、いつも通り夜の十番公園にやって来ていた。

 冬の冷たい風にも負けず、相変わらずの薄着で出て来て、冷たく冷えたベンチに座ってじっとうずくまっている。

 月野家は今頃、家族勢ぞろいで夕食を摂っている頃だろう。

 かぐやは居候になったその日から、まだ彼らと同じ席に座って食事をしたことがない。

 朝食や弁当もいらないとはじめに言っていた。

 自分に気を遣ってくれている育子に甘えて、何かしら理由を付けて食事時には家を出て来ている。

 まだ、同じテーブルを囲んで、賑やかに話をしたくなかったからだ。

 自分の家族とのことを思い出して、一人部屋に戻った時に淋しさを感じるのが嫌だったから。

 それに、ガーネットのことも……。

(ガーネット……)

 顔を膝に埋めて、大切な猫の名前を心の中で紡ぐ。

 あれから数日。

 ある直感はあるが、それでもそれを真実にするのが怖くて未だ行動に移せていない。

 他の方面も当たっているが、相変わらずセレニティの生まれ変わりだろうと思われる人物――セーラームーンの正体が分からないでいた。

「また寒そうな恰好をしているのね」
「っ!!?」

 急に声が降って来て、かぐやは驚いて顔を上げた。

 上弦の月の明かりはまだ弱く、淡い月明かりの下、露出度の高い黒い服を身に纏った女性が、かぐやの見つめるその先に立っていた。

 それはかぐやが心秘かに待っていた人物だった。

「ヒーラー……」
「こんばんは」

 そう言って、銀髪を冬風に靡かせながらかぐやの隣に座った。

 かぐやは同性だというのに、何故か彼女が隣に座ったことにドギマギしてしまった。

 そして、俯く。

「どうかした?」
「え?」

 急に尋ねられて、かぐやは驚いてまた顔を上げる。

 まっすぐにヒーラーの方を見て、目を瞬かせる。

「なんだか昏い……、それに家を訪ねてみたら居なかったし、」

 夜天としてかぐやがうさぎの家に越したことを知っていたが、ヒーラーとしては知らなかったことだとして話を進める。

 かぐやはハッとしてヒーラーに答えた。

「引っ越したの。その…従姉妹の家に……」
「そう」
「あなたに会いたかった」
「え?」

 かぐやのその言葉にヒーラーは少し目を大きくさせた。

 夜天の時には見られない姿だったからだ。

 夜天の時でも「会いたい」と言われたいものだ。

「大切なガーネットに……あの子の中に……」

 ヒーラーはかぐやのその言葉に表情を引き締めた。

 あの時のことを話してくれるつもりなのだろう。

 急に飛び出していった紅色の猫と何があったのか。

「あの子の中に……ヴェーランスという魔女の魂が……」

 ヴェーランス。

 ヒーラーはその人物の名前を聞いて驚いた。

 ルナから聞いた、前世で月の王国で起こった事件の重要人物。

「ソレがあの子を器として息を潜めていた……月の一族に復讐をするって……」

 かぐやは悲痛な表情をヒーラーに向けている。

 ヒーラーは今すぐにでも抱きしめてしまいたい衝動に駆られたが、理性でそれを抑えてかぐやに尋ねる。

「あなたは、何者なの?」

 ヒーラーはもう待てないでいた。

 彼女の正体。

 その姿も、瞳も……境遇も…あのカグヤと同じすぎているから。

「私は……」

 かぐやは少し言い澱んだ。

 だが、ヒーラーは戦士だ。

 自分のことを話しても、理解してくれるだろう。

 そう思い、また口を開く。

「私は月のもう一人のプリンセス……その生まれ変わり…」

 ヒーラーはその言葉を聞いてとても安心した。

(あのカグヤなのね)

 見つけた。

 本当に見つけた。

「でも、ヴェーランスに記憶を混乱させられていて……自分がプリンセスだったことだけが唯一はっきりとしているの」

 少女の瞳は揺れていてとても不安そうだった。

 過去の自分が何者だったのか、さ迷っているように……。

「かぐや」
「?」

 すると、ヒーラーがとても優しい声でかぐやの名を呼んだ。

 かぐやは隣に居るヒーラーを見上げる。

「私が傍にいるわ。ずっと」
「!?」
「焦らなくていいよ。ゆっくりと思い出して」

 そう言うと、ヒーラーはすっと立ち上がって去って行った。

 まるで今までのやりとりが夢だったかのように、彼女は自分の目の前から居なくなった。
次へ
前の章へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ