BBS

キリリク、ジャコ語りなど気軽にどうぞ!
楽しく語り合いましょう♪

キリリクの場合は必ず何番を踏んだかご記入願います。


※中傷や批判などの書込みは削除させていただきますのでご了承下さい。

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6

12/28(Sat) 10:51
舞い戻りました。
真優

耳鼻科に行こうと思ったら雪が降ってきたので止めました…
徒歩で行くので帰りには結局ハナタレになってしまいますから。汗
それでは返信の続きを!

≫そうですね、立海への見方がまるで違うのでみどり様のご意見にはとても新鮮です。
そうですね、嘗ての対戦相手ならばみどり様も協力を素直に受け入れられますよね。
本当に決勝は辛い事ばかりでした…
ただ幸村の想いをなどから立海への好感度は上がりましたが。
赤也のラフプレイを黙認してしまうのも、幸村の想いがあるからこそなのだ…と。
それがなかったら私の中ではやってること比嘉と変わらないです。
みどり様のお話をきいて、許斐先生の描いていたテニプリを読んでみたいと思いました。
原作の関東大会今度読んでみます!
奇声を発しない真田が楽しみです。笑
そうですね、確かに真田も爽やかには笑わないですしね…
でもあのやりとりには笑えました!
真田が心身ともに成長して胸を張って‘皇帝’として君臨出来る様になるといいですね。
先輩と戦い、あっくんと組んだことにより成長していることを願います。
正攻法の真っ向勝負だけではやっていけないのが立海なのでしょうか…
己にも他人も厳しく…その結果少し捻じ曲がっていってしまったようにも思います。
真田が臆病風に吹かれたのかは私には分かりませんが、みどり様の思う真田に成長を遂げて欲しいです。
サンタさんを信じているという純粋さを持っているからこそあの暴力的な行為が出来るのでしょうか…
小さい子供ってなりふり構わず手を出してしまいますし…
精神年齢が低いと言うわけではないんですけど…
なんだかふとそんな風に思ってしまいました。
サンタさんの為に改心する赤也、かわいいですね。笑

ジャッカルとダブルスとか夢の共演です!!
ぜひぜひ実現して欲しいです!!
ジャ受けサイトなので、ブンジャ好き=ブン太も好きと思われがちなので
ジャッカル好き仲間さまと話す時もいつもは合わせて話していたんですよね…
でもブン太単品では決して好きとはいえず、ジャッカルを好きなブン太が好きなだけで、
ジャッカルを何とも思っていないブン太は好きではないのです。
結構ブンジャのリクエストも頂くのですが私の中ではブンジャは切ないものが多いので
甘い系とか本当に全然浮かばなくて大変なんですよね。汗
大人になりきれず、ジャッカルに甘えてばかりのブン太の独りよがりの恋…というのが基本でして…
もちろんほのぼのとかもあるんですけど。
小学校から一緒とかおいしい設定もあるわけですし!笑
聞いてもらえてすっきりしました!

ブン太とジャッカルの対戦についてはもう何も描写しないで欲しいです。
その方が自由に妄想できますし、ガッカリしないですみますから…
結構声優さん同士の希望とかって色々実現しますね。
甲斐田さんの希望でラジオも檜山さんとマンパやってましたし、
今となっては檜山さんと甲斐田さんセットみたいになってますし。笑
そういえばそのペアプリの4コマだけはブン太のジャッカルへの愛を感じました!
ブン太のボレーの神様は結局ジャッカルなのか!と。笑
ジャッカルの言ってる事色々大切にしてるんだな〜みたいな。
どこかのサイト様で、ジャッカルが居てこその立海という話を耳にした時は嬉しかったですが
私たちを結び付けてくれたこともありますし、今本当に実感しました!
あれだけ貧乏くじ引かされながらも人に優しく出来るなんて本当に素敵です!
ジャッカルがいなかったらきっと赤也の勉強はほったらかしなのでしょうね。笑
赤ジャ熱すぎます!!
そうですよね、ゲームが先ですよね。
しかし…お父さんがブラジル人とはいまだ受け入れ難いです。笑
ドキサバでサエさんは六角の中でもちょっと別格扱いなのが寂しかったです。
ヤドカリレースにも不参加でしたし、かくれんぼもしませんでしたし…
本当のサエさんなら絶対参加しますよね!
ヤドカリレースはバネさんが中二病過ぎて旦那と爆笑しました!
V9エンジンとか…!まあ実際中学生ですけども。笑
バネさんって髪型替えればもっとイケメンに磨きがかかるのに勿体無いって思います〜!
私…今月のSQ見て泣けましたよ!!
六角のキーホルダー!!首藤君だけいないなんて〜〜!!涙
「え?嘘でしょ?!」と何回も確認してしまいました…
そしてこれが立海ならジャッカルもないんだろうなぁ…と余計しょんぼりしてしまいました。
首藤君って存在そのものが消えてますよね…
小石川君も全然出てませんけど放課後の扉絵で登場したりもしますしね。
ボーリングの話笑えました!大石川、なるほど!と。笑
あれ完全に変質者ですよね大石。
というかわざわざマイボールなどを持って大阪に行ったのでしょうか?笑

[削除]

12/28(Sat) 11:27
真優

≫そうですね、オマケなのにこんな酷くなくても…と思うこともしばしばです。汗
宍戸さんへ熱いイメージがありすぎたのかもです。
宍戸さんだって中学生なんだ!と言う事を踏まえて今はあのことも平気になりました。
お母さんには頭が上がらないなんて中学生らしいですもんね!
田中さんの顔が浮かぶとか言ってる宍戸さんならそれくらいのことありますよ!笑
「負け犬」なんていわれたら私でも殴りかかります…!!
あっくんルートって意外と怖くないんですよね。
優しいんですよ、あっくんは!好きだぁぁぁぁぁ!!!
まあドキサバではひと悶着ありますけども。
私も旦那の休みを利用して少し時間を貰ってプレイしてみようかなぁと思いました!
もしプレイ出来たらご報告させて頂きます!

≫菊丸って初期は声低くてビックリしました!
森山さんがミュで桃をやられてたと知った時は驚きました。
正反対…!と。
成る程、元々は桃を受けてらしたのですね!腑に落ちました。

≫私、諏訪部さんは人として本当に尊敬します!!
細かいところまで記憶なさっていて、お話を聞いていても作品への愛を感じますし、
本当にプロ意識の高い方なんだなぁとラジオを聴いていても感心するばかりです。
森久保さんが木手を絶賛ですか??

≫ゲームをやっているといい子なので贔屓されてるからって私の偏見が入ってるんだと思ってましたが
やっぱり桃ってちょいちょい性格悪い…ですよね?
そもそもは乾に負けて部活に顔を出さなくなったことから桃への好感度は無いに等しかったんです。
また這い上がればいいのにそんな事でくじける位なら辞めちまえ!と思いましたし。
そして戻ってきてからも兄貴分キャラみたいなのを気取っているのがモヤモヤしてて…
敗戦した事によりそのモヤモヤは一応取れたのですが、正直今でも手放しで好きといえなくて…
そうですね、放課後で頑張ってくれればいいですよね!
といいつつも桃ジャは公式だと思っています!
モブでいつの間にか肩を組んでいたり、一時期本当に桃ジャ熱が凄かったんですよ。笑
ブン太同様、ジャッカルを好きな桃は好きなのです。
ヤングさんと檜山さんがマンパをしたときは「桃ジャの時代キタァァァ」とおおはしゃぎでしたし。笑
ヤングさんがジャッカルを主要キャラだと思い込んでいた事実も、桃ジャだ!とウハウハしました。笑

≫そうですね!
ショッピングデートいいですね〜!
半そでの人と一緒に歩きたくないですし。笑
しまむらなどでお財布に優しいお買い物ですね!
はい、知念くんはフェアリーです。あと鬼先輩もフェアリーです!
凛ちゃんが一生懸命追っ払ってる姿が目に浮かびました〜!
分かります、この子達ってなんか幼馴染感ありますよねー!
この子達なりの深い絆があるように思えてただのチームメートって感じしないです。
そのトラウマ予想かわいいです!その話読んで見たいです。
私怖がっている木手を見て固まる静ちゃんの絵が浮かびました。
地震がおさまった後にしれっと「どうしたんですか?」という木手に
自分が見たものは何かの間違いかなと錯覚に陥る静ちゃん的な。笑
エネルギーを使い果たしたイケメンたにし君に会場騒然!的なものが浮かびました!
そして色々食べて元に戻ってしまいイケメンたにし君は伝説になる・・・!
しかも無駄に歌の上手いたにし君などギャップ萌え要素は盛りだくさんですね!
師範のように小器用そうではないですからギャップ萌えの申し子になれそうです。笑

≫そうですね、それくらいならツンデレとしてもまだ大丈夫なレベルですよね。
ツンデレって奥が深いです…

≫青学のメンツも口止めされてることでしょうね。
そんな幸村の姿を実は見ていた赤也に大変な事が起こる…という話を妄想してしまいました…
そしてなんだかんだでその記憶は抹消される…というオチで。

[削除]

12/28(Sat) 11:38
真優

≫氷帝未来予想図も楽しいですね〜!笑
樺ちゃんナヲミちゃんの子は女の子のイメージしかないです。
ジロちゃんの子供と並んで寝ていたら可愛すぎて話題になりそうです〜!
がっくんの子はやんちゃそうですね!笑
私、日吉の子供が意外と照れ屋な引っ込み思案なイメージです。
そしてがっくんに「ホントにこれお前の子か?」と言われて怒りそう。笑

≫乾先輩がななこさんに恋…!
それを知ったリョーマが一生懸命阻止している姿が頭をよぎりました。
「この人とは親戚になりたくない!」と。笑
いい先輩ですけども親族にはなりたくないタイプといいますか。
ななこさんのほほんとしててかわいいですよね…
なんか急にリョーマVS乾のななこさんを巡る攻防のお話が書きたくなってしまいました!笑
脳内設定が変わる事はよくありますよね。
その話は別にして、また新たに妄想しなおしたり。

≫「あれ?昔こんなことあったな」って思い出して欲しいですね。
でも5歳だと結構記憶って曖昧ですし、記憶喪失になってなくても忘れてしまっていてもおかしくないと思います。
覚えている子はいますけど、殆どの子は5歳のときの記憶なんてあまりないみたいです。
実際私も同じ保育園だった子で一人名前を聞いても全然思い出せない子いますし…

≫鉄くんのお誕生日は流れ星かと思ったら師範というストーリーで決定ですね!笑
きっと久しぶりに家族そろって楽しい誕生日をすごしたんでしょうね。

それでは一旦お昼を食べてきます!

[削除]

12/28(Sat) 14:09
それでは引き続き…
真優

≫ワノ国への期待が高まってきました!!
やっぱりショックなものなのですね。
私なんにも考えて無かったです…
サンジはやられてしまいましたがナミがサンジのことを賞賛してましたやり返してくれます。
そうですね、それを考えると結局は女性よりもタバコなのかとショックですよね…
あ〜なんか今更ながらサンジにガッカリしてしまいました!
どんなにシリアスな状況でもゾロは迷子になりますからね。笑
ゾロのそのシーンは本当にカッコいいと思いました!
そしてそのまま死んでしまうのではないかとも心配になりました…
ゾロもサンジも結局は認め合っているんですよね。
エースが死んでしまう事実を知っていると…切ないですね。
ラブーンに会いに行くのは当分先になりそうですね。
早く会わせてあげて欲しいです…!
魚人島の話…涙なくしては読めませんでした。
スリラーバーグは比較的明るいですしね。
モリア達って人気なんですね〜!
私ワンピ系のサイト様は行った事がないです。
本編のみで楽しんでいるので…
公式で性別逆転があるという話を小耳に挟んだのですが本当なのでしょうか??
え!アブサロムって人間なんですか?!
ずっとゾンビだと…汗
そんな説があるのですか。知らなかったです。
私は…昔から結構敵キャラの言っていることの方が理解出来ることが多いです。
主人公側はどうしてもキレイ事になるのでどうしても受け入れられなかったり…
なので私は言ってる事が納得できれば敵でも好きになります。
ただの悪いやつなんてあんまりいないですし、皆何かしら抱えてるんですよね。
それに何が正義で悪かなんて人によって違いますし、敵からしたら主人公が悪なわけですし…
私こんな事言ってるからか昔心理テストやったら滅多に居ない極悪犯と同じ深層心理だと出たことがあります…汗

[削除]

12/28(Sat) 15:02
真優

≫さりげにタイテムさんも出てますよね。笑
神谷さんのおっちゃんの声を聴けて嬉しかったです!

≫ペコがリメイクされるというのをテレビで見ました!
なるほど此れの事か〜と。

≫そうなのでしょうか…
私、未だにゾロの声が中井さんなのがちょっと…
というか、ワンピースって私的にガッカリな声ばっかりなんですよね。
制作費あるだろうからもっと合ってる声にしてよ!と思います。
そういうのもあるのでアニメの方は観ないっていうのもあるんですよね…
沢城さんはサラダ姫、浪川さんはシャーロくんなど大抵の声優さんはアンパンマンに出てる気がします。笑
テニプリなら小杉さんも色々やってますし。
現在息子はトーマスにハマっているのですが、あっくん役の佐々木さんがエドワードです。
ちなみ初代にゴードンがベジータだと知った時は驚嘆しました!
アンパンマンと言えばバイキンマンがフリーザ様、ドキンちゃんはブルマですが、
一回アンパンマンで悟空、でんで(改の)、フリーザ、ブルマが共演した回がありました。笑
最近ではめっきりバイキンマン飛びませんからバイキンマンが飛べると知っているのは少ないですよね。
ポットちゃんはドキンちゃんが出てきたから解放されたんですかね?

≫はい!また色々プレイをしたらドラクエ語りしましょう!
スーザンとアンディが熱いです!笑
そうですよね、無理に愛そうと思っても無理なものは無理ですよね…
いえ、フローラに対しては憧れの気持ちしかなくて、恋愛感情はないです。
どこか懐かしい感じを持ちながらもただただ惹かれるといった感じです。アンディお間抜けですね。笑

≫声優さんって本当にすごいですよね〜!
エンドロールみて「え?!●●さんなの?!」って驚く事もしばしばです。
ツンデレ喫茶の店員さんってツンデレじゃないですよね!
無愛想=ツンって言う定義もおかしいと思います!
デボラの場合は本当に結果オーライですね。笑
行動がツンデレ…成る程…殴りかかるのがデレですか…?
あ、ベジータってツンデレの代表みたいな扱いですよね!
後は飛影もツンデレとされていませんか?
まあ飛影ならまだちょっと分かりますけど。
ベジータは良く分からないです。ツンデレと言われればそうな気もしますし…うーん。

最近、みたい映画は多々あれど、吹き替えや声優が芸能人ばかりで嫌気がさします。
話題集めにはいいかも知れないですが、作品の質は落ちるじゃないですか!
脇役で少しならいいですが主役や重要人物で芸能人を起用しないで欲しいです!
ジブリは独特のものがあるので気になりませんが(そもそも見ませんし…)
ジャンプアニメの映画やCGアニメの声優、決まった声優さんの居ない洋画の吹き替え…
最近では芸能人を起用していない作品の方が少ないですよね…
テレビで放映されてるのを見てガッカリする事ばかりでイライラしてしまいます。
ハンターハンターの映画…みたかったなぁ…

最後なんだか変な愚痴になってしまいスイマセン。
年末寒波が来ているみたいですのでみどり様も体調にお気をつけ下さい。
年末年始はバタバタしますので今年の私からの返信はこれが最後になります。
今年は本当にお世話になりました!
みどり様のお陰で充実したサイト運営が出来ました!
来年もまた色々語り合ってやって下さい!

返信遅れてしまって本当に申し訳ありませんでした。
それでは、良いお年を。

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ