BBS

キリリク、ジャコ語りなど気軽にどうぞ!
楽しく語り合いましょう♪

キリリクの場合は必ず何番を踏んだかご記入願います。


※中傷や批判などの書込みは削除させていただきますのでご了承下さい。

[レス書込]
前へ 1 2 3 次へ 

08/04(Sun) 22:04
上沼みどり

続くD1は、黄金ペアVS桐山・太田ペアの対戦。
身長195センチの大男とミニモニに入れそうな程の小柄なデコボココンビです。
必殺技はその大柄な桐山を踏み台にして太田がスマッシュを決める『サンダーボルト』
怪我が治ってない大石は無理を押し通して試合にでました。
オーストラリアン・フォーメーションの変形で『Iフォーメーション』や『カットサーブ』という新技を使い、試合を有利に運びますが……とうとう大石の腕が悲鳴を上げてしまいまして……。
それをチャンスとして狙えと敵側顧問の『華村 葵』
そんな大石を守る為に活躍したのは当然パートナーの菊丸です!
もうこの菊丸は凄くカッコよくて惚れ直しちゃいますよ(笑)
そして最後は……調子を取り戻した大石のムーンボレーで勝ちました(笑)
続くS3、『海堂』VS『若人 弘』
月刊プロテニスの取材で竜崎先生を挑発し、海堂をS3で使わせてきました。
挑発に乗っちゃったんですよ、竜崎先生……(苦笑)
若人は『プリテンダー戦法』という独自のプレイスタイルで、氷帝の樺地のように一度見たプレイをコピーしてしかも頭が良いのでちゃんと遣いどころが分かってます。
数々のプロ選手のプレイスタイルに『チェーンジ・オーバー』の掛け声でなりきるのです。
因みに『チェーンジ』は自分で言って『オーバー』は多くのファンクラブの女子達が言います(苦笑)
ついには海堂のスタイルすらもコピーする若人。
しかしその実裏では……、それだけのプレイが出来るということは並大抵の努力では到底ありません……。
最終的には海堂らしく粘り勝ちで青学が大手をかけました。
ここでちょっと……。
その『プリテンダー戦法』にピンときませんでしたか……?
これは……明らかに仁王の『イリュージョン』と同等です。
流石に仁王のように外見が他人に変身することはありませんがね……(苦笑)
S2、『リョーマ』VS『神城 玲治』
彼は華村曰く『最高作品』とのことです。
技は、同じフォームから強・弱のショットを放てる『ミラージュ』
それと……兎に角相手を痛めつけるラフプレイ技の『ディープ・インパルス』です。
リョーマはアッチコッチに擦過傷を付けられボロボロにされますが……、怯むリョーマではありません。
青学の柱はキチンと決めてくれました!!(笑)
因みに……これで覚えた『ディープ・インパルス』は、決勝戦で真田と対戦し無我った際にバッチリ使ってました……(苦笑)
草試合の相手が赤也ではなく真田に変更されていたので、ナックルが無い代わりです。
そして……試合のなかった城成湘南の部長『梶本 貴久』
彼はエビのように背を反らせて超サーブを打ってきます。
そのスピードはスカッドサーブ並みでした。
……以上、城成湘南の説明でした。
他には……、華村はリョーマを逆ナン(スカウト)したりとか、神城と華村は教師と生徒なのに禁断の関係とか色々とありました……(苦笑)
こんなに濃くて細かく設定されていたにもかかわらず、消されてしまった彼等の1日でも早い復活を待ち望んでいます!!

[削除]

08/04(Sun) 22:48
上沼みどり

そして……城成湘南との戦いが終わった後……日常話はともかくとして……肝心の試合パートがグダグダにアニプリはなって行きました……。
キャラ崩壊や伏線破壊は当たり前でしたし……。
なので……色々あってテニプリから離れて復活した去年何気なくミュを見た時は、原作に忠実で舞台ならではの加筆修正・訂正がストライクゾーンで嵌っちゃいました(笑)
というか……私より役者さんの他の仕事とかに詳しいですね……!?
元気君のこと、分かるとのことで嬉しかったです!(笑)
もう可愛くて、可愛くて……(笑)
ドリライ5でお米さんに首根っ子掴まれて『すいませんでしたファイヤ〜』って言ったところとか、ドリライ7でお米さんに殴られた後で殴り返して泣きながら抱きついたところとか……(笑)
原作本編で真田が赤也に殴らせなくて不満だったのをミュが解消してくれました!(笑)
柳の人は目大きいですよね!?(笑)
真田のお米さん(笑)も最初は『真田にしては可愛い顔してるなぁ〜』という印象だったんですけど、今ではもう真田にしか見えないです(笑)
因みに、日替わりネタでバッチリ『可愛い』と言われました(苦笑)
立海戦ばかりみてるので、何だか氷帝戦もまたみたくなってきましたね。
私は補欠対決が好きですね。
ところで……ユーチューブで偶々見たのですが、『新・あいつこそがテニスの王子様』の映像2つあるのですよ……。
まず、裕太・鉄・桜井のバージョン。
次は、観月・千石・太一・亜久津のバージョン。
これってレンタルと販売用で違うのですかねぇ?
レンタルは裕太・鉄・桜井でしたので。
関東立海のシングルス戦のDVDが2パターンあるので……。
もっぱらここ1年、ドリライを見るのが日課になってます(笑)
4〜7をエンドレスで繰り返し(苦笑)
5はジャッカル役の壽太君が出演してないので物足りないと感じてしまうかもしれないですが……。
比嘉に笑わせて貰いましたけどね(笑)
笑いといえば、放課後の王子様……今月は不動峰ネタがありました!!(笑)
残念ながら神杏デートではなかったですが、アキラのおバカ炸裂話でした(苦笑)

さて……今回も長くなってしまい申し訳ありません
しかも暴走しながら書いてますのでどこかで誤字・脱字をやらかしてるかもしれないです(苦笑)
私の方こそ、これからも宜しくお願いします!
では今回用件のみですが、乱文にて失礼します。

[削除]

08/06(Tue) 12:18
こんにちは!
真優

こちらこそ返信ありがとうございます。
そういって頂けると有難いです…!
今は二人とも同時に寝てるときとかしか時間が無い上に上の子は結構寝るんですけど
下の子は寝る時間が30〜2時間と日によって違うので…
寝た!と思ってパソコン付けてると直ぐ「うぎゃ〜」とお呼びがかかったり。涙
下の子が少しでも一人でお遊びが出来るようになると時間が出来るんですけどね。汗

≫いいですね!パパ友…?主夫友ですかね?笑
家族ぐるみの付き合いをして欲しいです。
はい、妄想は無限大です!

おぉ…おぉぉ…こう改めて説明して頂くとなんか難しい事になってますね。
成る程です。
私細かい事は気にしない部分もあるので愛で無理やりなんとかしちゃったりして
そこまで深く考えてなかったです。まさにトランクス方式的な…
結果的に皆(主にジャッカル)が幸せならそれが一番!という脳内なものでして。汗
いえいえ、暴走大歓迎です!

≫そうなのですか。みどり様の立海は平和なのですね!
私は立海はジャッカルを取り合って殺伐としています。笑
殺伐と言ってもシリアスな感じじゃなくてギャグ系なんですけどね。
誰かとジャッカルがくっつこうが諦めずにいつか奪い取ってやる!と皆ギラギラしてます。笑

≫私の柔軟性を利用してどんどん妄想してください!笑
橘さんの娘と言って頂き、橘さん父子家庭なイメージが浮かびました。
ある日突然「あなたの娘です」と家の前に赤ん坊が置いてあり育てる事になった、というベタな物です。
彼女の正体も分かっていて、彼女の夢の為に別れたものの妊娠が発覚して悩んだ結果
今でも愛する橘さんの子供を堕胎する事が出来ず産んだけれど
やっぱり夢も諦めきれなくて橘さんの元に置いていった…
転生赤也より3つ位上な感じで、皆アキナちゃんをお姉ちゃんの様に慕っていて
翔くんの初恋の人だったらいいなぁとかも妄想してみました。笑

えっとですね…実は名前あります、幸村家の3つ子ちゃん。
皆さんの脳内で名づけて楽しんで頂けたらと思って明かしませんでした。
長男「市琉(いちる)」次男「精次(せいじ)」長女「一花(いちか)」です。
幸村は長女の名前を「妃華(きはな)」にしようとしていましたが
煌びやか過ぎるのでもう少し可愛らしくしようとジャッカルにこの名前を提案され承諾しました。
皆両親の名前を一文字ずつ付けていますが長女に関しては「俺たちの一輪の花」という意味もあります。
とまあこのような名前も一応ありますが、この世界用に別の名前付けても大丈夫です!
そうなんですよね、名付け本とかでも流派によって全然違うんですよね…
だからこれ!と自分達が選んだ本の流派で実際は付けました。
孫世代までですか…?!ふふ……バッチコイです!!

シティハンター仁王のお話も膨らませたいです!
大丈夫ですよ。ニオジャが絶対って訳じゃないので。
一番好きというだけでなんならもうテニキャラ×ジャッカルですから。笑
やはりみどり様は奥が深くてらっしゃる…!
私には立海に相思相愛なイメージなどありませんでした。
みどり様のお話を聞いていて世界が広がった感じです。
青学は放課後を読むと愛が復活します。笑

[削除]

08/06(Tue) 12:59
真優

≫ラブルスですか!成る程。
私BLは基本的にNGでジャ受けしかダメですが、ユウジの恋路は応援しています。
なんというか…小春ちゃんに一生振り回されて欲しいです。笑
了解しました。ラブルス固定ですね!
流石にジャ受けでもラブルスは難しいので大丈夫です。

≫師範が実家継いでるんだろうなぁと思ってしまいました。
そうですね、鉄くんの実家に頼みましょう!
私は一緒に応援に来ていた橘さんに向かって
「パパだと恥ずかしいからおじさん走って!おじさんの方がカッコいいし!」
と言われて杏ちゃんに泣きつくリズムの姿が浮かびました。笑
翔くんとリズムはラブラブですね!かわいい!!
転生赤也は気合十分ですね。
幸村は応援しながら並走してビデオ回してそうです。笑
そうですね!
他メンバーも一緒に催し物とか参加して幸村一家と幸せ噛み締めて欲しいです。
幸村長女は本当に弦さんのお嫁さんになってしまうのでしょうか…笑

そ、そうですよね…死神バージョンもありましたね。
となるとやはりそこはCになるのではないでしょうか。
でも死神から転生してAに繋がるのでしょうか…?
これはまた奥の深い話になってきそうですね。
はい、色々妄想しあいましょう!

≫私は生粋の妄想族です!笑
ブン太はお菓子教室で橘さんがお料理教室とかはどうでしょうか?
時間差地獄ケーキは殺傷力抜群ですからレアですかね、やっぱ。
そうなのですか。私、ボウリング球がたまに大石だったりジャッカルだったりするのが好きです。笑
鉄くんボールもありましたよね?確か。
成る程、「その葉っぱ、枯れるよ」といった結果お花が咲いて敗北…

やっぱり騙されましたよね!!怒り心頭です!
最強チームみたいに自分で試合出来るのかと思ったらそれも出来ないし返金して欲しいくらいです!
批判があったのか公式サイトも発売後は内容変わってましたし。ホント腹立ちます。
最強チーム続編心待ちにしてますよ〜!
なんかマネージャーになれるゲームもありましたよね?
それはジャッカル先輩がいないからか何かで買わなかったんですけど。
私も九州に橘さんが気軽に行けるようにして欲しいです…
私の場合、他キャラは意外とすんなり九州行きましたよ。
克服したのは橘さんくらいで、いつも「お前も九州行くのか!!」と嘆いていました。
えっと確かリョーマも誘ったらすんなり入ってくれたと思います。
え!不二先輩でサエさん断るんですか?!そんな馬鹿な!!
まさかのリョーマですか…!それは想定外です。
そして裕太がかわいい…!!二人の兄弟愛がもう大好きです私!
あっくんを慰めてくれるのはタカさんだった…と思います。
幽白の馴染みでジャッカル来てくれたらもう最高です。笑

≫なんと!嫁の名前は変えられないのですか!!
では子供たちの名前で楽しみたいと思います。
私のDS古いんですれ違い通信出来ないです…涙
したいです、すれ違い通信…!!
最強チームで対戦もしてみたいです〜!
私のチーム凄い酷いですよ。名前とか色々と。笑

はたから見たら犯罪ですよね!笑
R&Dが早くみどり様の手元に届くことを祈っております。

≫完全にアニメのオリキャラというわけではなかったのですね。
原作でも出すみたいな話があったなんて…
話を聞いていたら怒り通り越して悲しくなってきました。
可哀想です城成湘南…扱い酷すぎます!
存在まで消されているなんて…せめてOVAでは復活させて欲しいですよね。

す…すみません…私BL興味がないのでテニキャラのBLの通り名(?)みたいなの全然知らないんですよ。
ラブルスは辛うじて分かるんですが…
しかも原作読み込んでないので詳しく覚えてなくて…
えっと…桃と薫ちゃんって事はジャッカルとブン太ですか?
原作すら全然知らなくて申し訳ないです。

[削除]

08/06(Tue) 13:19
真優

スイマセン、上記の返信を送信した直後に娘が起きて連鎖で息子も起きてしまいました。
物凄く中途半端になってしまいましたがこの辺で一旦失礼させて頂きます。

[削除]

前へ 1 2 3 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ