bbs

皆さんぜひ感想などをお寄せください!

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 次へ 

10/02(Sat) 16:32
世良

だよね、出てるよねぇ。よし、機会があったらそっちを読むよ。そうそう、ロリが入ってた気がする。よくポスターとか見かけたり面白いって聞いたけど手に取れなかったんだよね(汗)確かに彼らが喜びそうな絵だよね(笑)うんうん、いじめっ子の子とかの後々の成長とか自分なりの最期の閉め方はスッキリしたし好きだった場面vvあっ、一番好きなのが「海の底」って言ったけど、未確認生命体でかんがえるならやっぱり「空の中」だよ。なんかほんわかしちゃうもん!!私も高科さん好きだぁvv無茶は言ってないけど無茶言ってるように聞こえる彼がいいよねぇと思う。そうそう、有川さんの作品ってスッとするような爽快感あるよね!!よくやったー!!って思うもん^^
うん、よく分かる!!すごく素敵な人だよね。懐がでかいというか。みんなを気に掛けてる事が私は好きだなぁ。確かに!!私もそう言う子大好きです!!か弱い子も好きですが、そのふとそう言うところを見せてくれる子がいいもんね!!
火原先輩って知り合いがいたらすぐ手を振りそうだもんね。振られた側は吃驚するけど嬉しいし。柚木先輩が言ってた「火原を見てたね」の言葉に「俺なんか変なことしてたかな?」と返す彼。うんうん、鈍いだろうなと思った(笑)
志水君すごい可愛いvvまだ恋っていうのがよく分かってない所とかもvvというか、加地君同様、彼もそういうこと照れずに言いそうだよね。嬉しいけどドキドキしすぎて参りそうだ(笑)彼が落とせるといいね。ちなみに最期の「じゃあ、不束者ですが、よろしくお願いします」「こちらこそよろしくお願いします」って言う言葉。結婚前の挨拶みたい。
うわっvv跡部すげー!!貸し切り!!流石!!彼女も吃驚だよね(笑)でも確かにこれだと誰にも見られないもんね!!その発想が素敵です、跡部様(笑)

はい、今回はダンスに誘うシーン&ダンスシーンになります。そしてダンスの事をすっかり忘れてた香穂ちゃんを誘う場面での言葉を抜粋致しますと、「僕と一緒に踊ってくれませんか?」「ダメ…かな?僕も相手がいないから…」「転校してきて初めての文化祭だから 目一杯楽しみたいしいい思い出にしたいんだ…」とのこと。それを聞いてた土浦君は思った。「こいつ確か後夜祭の相手 女子からの申し込み殺到じゃなかったか?」それを知らずにOKする香穂ちゃん。土浦君額に手を当てておりました(笑)もうこれ完璧に香穂ちゃん誘う気満々だったンじゃんね(笑)で、加地君はロミオの衣装のままで。香穂ちゃんはジュリエットの衣装(似合うと思って借りて着ちゃったんだとは加地君談)で。それで土浦君とか志水君、冬海ちゃんまで衣装チェンジさせられたんだぜ(笑)加地君以外のダンスシーンもあるのでまた次回にでも。
あっ、確か漫画でもトランペット弾くんだけど、CMでは音と手元だけでね。それをヘッドフォン越しに聞いてる火原先輩って言う感じのやつなんです。そのイラストが見たいならまた撮っておくよ?加地君以外のダンスシーンを載せた後にでも(笑)
うわっふーvv火原先輩可愛いvv悩んでいるのかな?弱ってますねvvすごくときめくんですけど!!ありがとー!!いつも元気な先輩がこういう一面を見せてくれるとマジで素敵すぎです!!
あはは、だよね。落ちるしかないよね。ふふふ、土浦君とか「なかなかあこぎな商売してるな…3年B組」って言ってたね(笑)

ありがとー。それじゃ書いてみますのでお楽しみに♪♪



PC
[削除]

10/03(Sun) 23:42
時計ウサギ

たぶんねぇ、せっちゃん塩の男主人公さん好きだと思う。夏木さんをさらに不器用にした感じの人だから。不器用?ぶっきらぼう?優しいのが付き合ってみて見えるというか。そんな感じの人。ヒロインも空より海っぽい感じの子だし。
やっぱり未確認生命体は空だよねvv最終的にあれは未確認生命体含めてハッピーエンドだったし。わかりあえてよかったっつなったもん。
いきなりトイレとかまじセクハラよね、高科さんww
火原先輩は志水くんみたいに異性を意識してないわけじゃないのに肝心なとこ鈍いよね。非常に残念な気もするがそこがかわいい。
志水くんの話は彼に冒頭と最後のセリフを言わせたいためだけに書いた(笑)反応もらえて嬉しい。志水くんはあのセリフを言ってもきっとそれが結婚っぽいなとは思わないんだぜ。ヒロインだけが「あれ?」って思うんだぜ(`∀´)
跡部様の部分、あほべ様に代えてくれて全然いいよ^^

ど・こ・のおとぎ話の挿し絵だ(笑)加地くんのとこだけ世界が違う(^q^)さらりとかほちゃんに嘘をつくとこもそつがなさすぎる。かほちゃん気付いて、彼に相手がいないはずがない(笑)いけしゃあしゃあと言える加地くんに土浦くんが呆れるのわかるわ〜。しかし、かほちゃんだけでなく皆も着替えさせてくれるなんて加地くんGJである(≧ω≦)b
火原先輩のCM見たい〜!!むしろ動く映像として見たかった。爽やかな朝とかに火原先輩が出てるCM見れたら1日すごい幸せな気分で過ごせると思う。

あの写真はね、空回りしてることを自覚した火原先輩が自分のことを情けないなぁって思ったシーンなの。女の子はかわいくて甘えるもので頼ってほしいと考える火原先輩が珍しくかほちゃんに甘えたところ。
土浦くん、その気持ちはよくわかるよ。だがしかし、私はわかった上でそのあこぎな商売に乗っかろう。待ってて柚木先輩、火原先輩三(・∀・)ちなみにゲームでの文化祭、加地くん・土浦くんはダーツ、女の子組は浴衣着てお店巡りしてましたが、志水くんは和風カフェをしてました。そしてカフェのシフトが終わったあとは同級生に騙されて柚木先輩と一緒に写真みたいなことをしてました。志水くんの同級生も加地くん同様GJ。同級生の彼いわく、2人がいれば客が集まると思ったらしい。同感である。

やったー\(^o^)/楽しみにしてるけど、無理しないようにね。



PC
[削除]

10/07(Thu) 23:57
世良

2周年おめでとうございます!!
と、言うわけでお祝い書きました!!君に届けパロの続編(笑)原作+オリジナルな感じになっちゃいましたが、良かったら貰ってやって下さい。
ほんとにオメデトー♪♪

私の好きそうな男主人公さんですか?うわー、楽しみだなぁ。今度どっかで借りて読んでみるvv情報提供ありがとうございます^^
うんうん、空は未確認生命体含めてハッピーエンドだったもんね。最後まで少年少女未確認生に癒された(笑)
だよね、いきなりトイレって…!!吃驚したもん!!彼のやり方に笑ったけどね!!
そこは確かに火原先輩の可愛いとこだけど意識しちゃうとすごい意識するとこも可愛いと思うのですvv
あっ、やっぱり?私もそのセリフは是非とも志水君に言わせて欲しかったからナイスです♪ウサちゃん♪♪
うんうん、志水君は気付かないよね。
やっぱりアホ部さまでいいのかぁvv流石アホ部様(笑)
そして今回のアホ部様も素敵でした。あぁー、ほんとにどうやって過ごしたんだろうね。彼らしい友達の作り方だね(笑)
あぁー、残念だったねぇ、灯里ちゃん。頑張ったから悔しいんだもんね。よく頑張りました。でも、悔しがる彼女も可愛いvv
っていうか、赤也との出会いがそれですか?うわー!!幸村に怒られるぞ(笑)灯里ちゃんのお返事気になりますね^^
あー、手塚に恋の話を聞く事自体間違ってる気がするのは私の気のせい…じゃないみたいだね(笑)うん、菊丸からがいいよ。そういう質問って吃驚してたけど(笑)頑張れ、葵ちゃん。

うふふ、そうだよね。気付こうよ、香穂ちゃん。彼に相手がいないはずがないじゃないか(笑)加地くんGJだよね。今回は志水君の衣装をどうぞvv柚木先輩は着てないんですけどね。ってことで、お約束の加地君以外のダンスシーンをどうぞ。
火原先輩の了解しました!!次回載せるね!!ほんとに映像として見たかった!!

志水君と柚木先輩、格好いい&可愛いvvうふふ…確かに同感です。お客さん集まるよね!!ナイスだね、同級生!!
へぇー、志水くんは和風カフェだったんだ。こっちはね、お化け屋敷だったかな。あっ、今度その衣装の志水君も載せるね。香穂ちゃんがめっちゃ怖がってたよ!!



PC
[削除]

10/09(Sat) 23:52
時計ウサギ

ありがとー!!
ここまでこれたのは本当に本当にせっちゃんのおかげだよ。せっちゃんと話すのが楽しくて、共通の話題が増えてくのが嬉しくて、もったいないくらいの感想をいっつもくれて、せっちゃんと出会えてよかったなぁって思います。

お祝いの品もすごい嬉しかった。まだ感想書きに行けてないし飾れてないんだけど、出来るだけ早くかっさらいにうかがいます。とりあえず、爽やかな幸村がかっこよかった。走ってヒロインのところにやってきた風早くんと幸村がリンクするww

いえいえ^^
そうなの、軍だけじゃなくて、未確認生命体もんだし、おじいちゃんのとこは泣いたなぁ。友達から借りた本に涙落としちゃったからちょー焦った記憶がある(笑)
トイレ連れてくとか確かに一番説得力はあるよねぇ。
えへへー、ナイスとかありがとです´ω`
そう、あほべ様で褒めたたえてあげて。きっとどんなたたえ方でも彼なら自慢げに受け取ってくれる。だってなぜならあほべ様だから(笑)←
ドキサバでね「一日樺地を呼ばないで過ごす」って目標を立てた彼は5分ももたずに樺地を呼んだんだよ。そんな彼がどうやって1年間もの間樺地を呼ばずに過ごしたのかを考えるともう気になって気になって。あの妄想が出来ましたw
灯里ちゃんが「そんなことないよ」と笑ってその褒め言葉を受け流しました。2年生になって幸村のおかげで多少耐性がついた模様です。
灯里のお返事はああなりました。まぁ、年の差7個は普通に大きかったっていう…。
気のせいじゃない気のせいじゃない。振ったところで「言う必要性が感じられないのだが」と言われて終わるとみた。彼は理詰めできそうな気がする。菊丸くんはペラペラ話してくれそうだよね。ドキサバはせっかく全校いるから出来るだけまんべんなく絡ませたいんだ〜。

驚いてるの加地くん?顔が盛大に崩れてる。何があったしwwぱっちり起きてるっぽくて背筋伸ばしてる志水くんかっこいいなぁ、おい。かわいい彼のかっこよさに<●><●>状態なのですが。
そして柚木先輩のいいとこどり感はさすがとしか言えねェ(^皿^)
火原先輩も楽しみにしてます。あと、志水くんの幽霊姿もww

今回は文化祭スチル最後の1枚。
カップル限定メニュー挑戦中の火原先輩と月森くん。せっかくだから試してみようと嫌がる月森くんを引っ張り、3人でなぜかカップルメニューに挑戦。見るからに嫌そうな月森くんの顔と普通の楽しそうな火原先輩。ありえないかつ七色のかき氷に月森くんがドン引きしてます。



PC
[削除]

10/19(Tue) 22:50
世良

いえいえー、こちらこそ毎回楽しい思いをさせて頂いております♪♪ありがとー!!私もウサちゃんと出会えてよかった(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)

喜んで貰えて何よりです。幸村が爽やかと言われて良かったvv風早君とリンクする故にこれからの苦悩が大変そうだよね(笑)また書いて欲しい場面があったら言ってね!!本当におめでとうございました!!

だよね!!おじいちゃんのとこはすごくジーンときた!!お祖父ちゃんも大好きだった!!というか、有川さんの作品に出てくるキャラってほとんど好きだなと思う。なんかいいんだよねぇ。
一番説得力があるからこそ、反論もできないし、自分でもしたくないんだよねぇ−┌┤´д`├┐
そうそう、今日から(だよね?)ドラマの「フリーター、家を買う。」っていうのも有川さんの作品だよね?まだ読んでないけど(汗)彼女の世界をどうドラマで表現していくか楽しみですvv
そうだよね、アホ部様だもんね−。
うふふ、アホ部に樺地なしなんて無理そうだもん。そういう役割を担ってくれる人がいないと彼はきっと生きていけないんじゃない(笑)←
大きいよねぇ。大学生から見た中学生だもんね。んー、難しいものがあるよ。まぁ、赤也との会話(というかじゃれ合い?)を楽しんでるみたいでよかった。ふふふ、那覇ちゃんと幸村の方が気にしてるねぇ。
やっぱりブンちゃんはブンちゃんですね。ジャッカル君の苦労が目に見えているようです。まぁ、ジャッカルの場合、謝っても意味が無い事に気付いてるよね。そして似たもの同士のペア二組。うん、子どもたちの面倒を頑張って見てね、忍足に大石。こちらも苦労が絶えないみたいだね。葵ちゃんは何だか天真爛漫なイメージから大人になった感じがする←みんなが子供過ぎるんだね
『I wanna see you』いい曲だよねぇ。ふふふ、「会いたくなった それだけで乗り込んだバス」という歌詞のままバスに乗り込む彼女が素敵です!!それを嬉しそうに迎える仁王もいいよね!!もうニヤニヤしちゃいましたよ!!

志水君格好いいよねぇvvん?加地君の驚いた理由?うふふ、それはね、自分が香穂ちゃん誘ったのに何故か志水君に先にとられてしまったから(笑)後できちんと取り返せた模様(o´ω`o)ぅふふ
柚木先輩は流石だよね。「不公平だろ?俺と踊れる子と踊れない子が出来てしまうからね」との事で、今回誰とも踊らなかったんだって。
ではでは、お楽しみの火原先輩のCMと志水くんの幽霊姿です!!志水君の方が微妙にぼやけちゃったかも(汗)

ははは、カップルメニューに挑戦したの!?なんかすごい色だね。私も多分見たら引きそうだなぁ。でも、混ぜずに食べたらきっと美味しいよね!!…もう微妙に混ざってるか(; ̄д ̄)



PC
[削除]

前へ 1 2 3 4 5 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ