bbs

皆さんぜひ感想などをお寄せください!

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 次へ 

07/17(Sun) 22:37
世良

お疲れだぁ。ゆっくり疲れを癒してください。頑張って!
お返事遅くなってごめんね!ありがとう!ちょくちょく読んでいこうと思います。乙女でヘタレ…楽しみ♪♪

私にも無理だ。傍観主も大変な目に合う事がちょくちょくあるけど、天女さまも大変なんだよなぁ。ヤンデレ怖い。
うんうん、二人とも可愛かったけど、きり丸も可愛かった!姉のように千鶴ちゃんを慕う姿に胸が打たれるよね。そうそう、南ちゃんもやっぱり嫌いになれないなぁって思った。今回更新されたので特にね。彼女がいるからこそ、千鶴ちゃんも成長できたんだなって思う。

そう!あのカップルは凄く可愛かった!何度も読み直すほど素敵だった。主人公のね、復讐の仕方が凄いなぁって思っちゃったし。やっぱり可愛いかぁ。そうだよね、野梨原先生が書くカップルだもんね。へー、三つ子出てくるんだぁ。それなら最後まで買おうかな。六巻くらいだよね?ふふふ、確かにスマート(故意)と魔王(天然)だけだとボケだけになっちゃうよね(笑)
そうそう、野梨原先生と言えば「よかったり悪かったりする魔女シリーズ」ってウサちゃん知ってる?イラストは宮城先生ではないんだけどね。ここのカップルも可愛かったんだよ!

あはは、赤也はこれから彼女を使われて遊ばれそうだなぁ。仁王とかブンちゃんとかに。幸村とかもサラッと笑いながら赤也で遊びそうだよね。ふふふ、赤也ってば愛されてる←
リング戦の話はいいよね。うんうん、仕方無いと思いつつ獄寺君なら面倒をみてくれるよ。そうだね、彼女もいつかは気付くよね。そんな二人を見てツナも微笑んでそうだ(笑)
あんなお嫁さん(笑)確かに幸村はお嫁さんに欲しいよね(●´艸`)ふふふ、灯里ちゃん思わずぺろっと言っちゃったね。那覇ちゃんがチョコチョコ動く姿もかわいいだろうね。
葵ちゃんギリギリセーフだね!裕太君よく気付いた!そうだよね、写真撮るために来たのに写真一枚もないとか悲しいもんね。まぁ、緊急事態(故意に起こされた)だもんね。
跡部が優しくて格好いい。しかし、主人公にとってはいらん気の使い方だったみたいだね。逆ハーヒロインを気にしない主人公の考え方も何だか素敵です。キッパリと跡部を振りつつもこうして二人で映画館に行く姿にキュンキュンした。しかし、忍足に恋愛の指南とか(笑)あぁ!!ファーストフードってこう、無性に食べたい事ってあるよね!
プリプリは以前話してたやつだよね?うーん、誰に彼女が彼女ってばれるのか?もしかしたらばれないまま?とか想像して楽しくなった(笑)会長には何かばれそうだけどね…。彼女がどんな学校生活を送っていくのか楽しみな感じの始まりだね!
計算してないだと……!?凄いな、彼女(笑)土岐さんがいいように振り回されるいる姿に思わずニヤニヤしちゃいました。
初々しいまでの二人が可愛い!うっかり本音をポロッと。うんうん、仕方無いよ。勇気を振り絞ってOK貰えたんだもんね。テンションあがるよね!慌てる八木沢さんもグッジョブです(*´∀`)/って、最後にニアだよね?私、その写真欲しいです!

いえいえ、こちらこそ。設定上に素敵なシスコンブラコンの二人にニヤニヤしたよ(*`▽´*)
素敵なリクエストありがとうございます。ううん、こちらこそわざわざ確認しちゃってごめんね。少しばかり時間が掛かりそうだから、もうちょっと待っててね。楽しみながら書かせて頂きます!

そうそう、質問にも答えてくれてありがとう!久々知君の差し入れは豆乳を使ったものにするのかぁ。それなら渡しやすいね。
庄ちゃんはやっぱり緊張したんだね。それが表に出ないってすごい!少しでも毅然……大丈夫!出来すぎてるから(笑)
ほうほう、火の粉が降りかからない限り関わる予定はないのかぁ。うん、格好いい!やっぱりキーになるのは天女様って事だよね。
あ、そうだ!えーっと、drunkの勘ちゃんへの質問はどうなったかな?隠し味とか…的な事を書いた気がするんだけど…。

そう、ギャップ萌え。クールな人が昔は涙を溜めるような可愛い子だったとか、今じゃ元気で明るい人が大人しかったとか想像したらとても楽しい(笑)まぁ、そのままでもOKなんだけどね。ふふふ、だからこれからも素敵なままで育って欲しいね。

PC
[削除]

07/19(Tue) 19:50
時計ウサギ

いつか身体が慣れて楽になってくれることを祈りながら頑張るよo(`^´*)
早く心の癒しである小説たちを読めるくらいの時間と体力に余裕が出来るといいな。

あれを読むと傍観主よりも天女さまのが大変なのかなって思うよね。何があっても楽しんで受け入れられる心の広さがないと天女さまは無理なのかもしれない。たとえばヤンデレに殺されかけても大丈夫的なね。
南ちゃん悪くないしねぇ。あの連載は女の子たちがそれぞれに相手のことを大事に思ってるっていうのも話の軸になってるからそこがまた切なくて。今回の話はそれがすごく伝わってくるような話だったよね。千鶴ちゃんは強くなったけど南ちゃんもまた三郎のおかげで強くなってるし、友情と恋愛って人を成長させるんだなぁって思う。

最後から二つ目の巻でサフは出てるんだ。私もまだ最終巻は読めてないんだけど、後書き読んだら先生がもっと早くに三つ子出しとけば…って言ってた。
良かったり悪かったりする魔女のシリーズは見てないんだ。でもやっぱりさすが野梨原先生か。かわいいなら手を伸ばしてみようかな。

仁王とブンちゃんはあからさまに、幸村はさらっと赤也をからかいそうなイメージがあるよ(笑)
ツナが微笑ましそうにしたり、獄寺くんも成長したなって遠い目をしてしみじみと思ってたら個人的には結構楽しい。
まぁお嫁さんとか幸村からしたら言われてだいぶ嬉しくない言葉でしょう。ヒロイン、熱にやられてついうかポロしてしまいました。
そう、サバイバルで頭がいっぱいになってたけど仕事しなきゃとヒロイン我に返りました。裕太くんのおかげでおいてけぼりにはならずに済みましたよ。裕太くんに感謝。次はあっくんとかダビデと絡めて話を進めたいなぁと思ってます。二年生同士の会話はどのキャラをとってもなんかかわいいよ(´ω`)
跡部かっこいいのお言葉ありがとうございます。最後にちょこっと書いた空回りっぷりがどうかなって思ったけどきゅんきゅんしてもらえてよかった。ヒロインは事なかれ主義のマイペース人をイメージしたんだ。忍足は恋愛映画とか小説的な意味で跡部よりかは恋愛経験値が高いと思う。私はあの二人をなんだと思ってるんだろうね(笑)身体にはあんまり良くないんだけど、分かっててもたまーに食べたくなるよね。マックとかミスドとか。
へへー、女の子なのがバレるのは姫には全員バラそうかなって思ってて。あの学校、花君みたいに各部屋風呂じゃないから言わなきゃ大変なことになるなぁとか思ったり。女の子だって早々にばらさないと実琴くん、きっと拗ねるし(笑)原作を手に入れたらもっときちんと書きたいんだ。
土岐さんみたいに大人で余裕のある人は純粋無垢でかわいい子供のようなヒロインに振り回されたいというただの私の好みでした。わざとらしいくらいに鈍いヒロインもたまに書きたくなる( ̄^ ̄)=3
八木沢さんは確かゲーム中でも似たような台詞を言ってくれるよ。男子校なもので的な。ゲームの立ち絵での照れた顔は実は八木沢さんが一番好みだったのですよ。あの顔であの台詞を言われたいっていう、これも私の願望です。最後のセリフがニアってわかってくれてありがとー!注意書つけようか迷ったの。ニアのこのセリフもゲーム中に似たようなのか同じのがあったよ。私もニアに照れる八木沢さんたちの写真を焼き増ししてほしい。

ほっこりするような素敵で嬉しい感想ありがとう。せっちゃんの作品も楽しみに待たせていただきます。

もはや久々知なら豆乳でもなんでも、豆腐に関連したものなら何でもいいかなって…(^^;)
出来すぎてるから、に笑った。確かにあんな出来た子がまだ10才だなんて信じられん←
そうなんだよ、天女さまの性格次第で天女傍観夢はゴールが決まるからそこが決まらないと逆に話が進まなくって。それで止まってる傍観夢のネタがいくつあるか(苦笑)
そして……勘ちゃんへの質問ごめん!抜かしてたみたいで、すっかり全部答えた気になってた。せっちゃんからのメッセージにリアルにギャーって叫びそうになったよ。ほんと、ごめんね。せっかくの質問、もらって目を通してすぐニヨニヨ幸せな気分にさせてもらったのに。大変遅くなってしまいましたが、回答しましたので少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

まぁ、彼らならきっと大丈夫でしょう、なんて綺麗にまとめてみる(笑)

004SH
[削除]

07/30(Sat) 17:51
世良

夏バテに気を付けて、これからも頑張ってください。

あはは、私は絶対無理だ。怖い(汗)
ホントにそう思う。切ないんだけど、そんな彼女達が微笑ましくて。素敵な連載だよね。教えてくれてありがとうヽ(*´∀`)ノ
それからへたれ仁王読みました!もっとどんどん行けばいいのにと思いつつもいろいろ考えてる彼が可愛いなって。勘違いとかも逆に笑っちゃったしね。他にもいろいろ面白い作品もあって楽しかったです。ありがとう!

サフが最初に登場するんだね。ふふふ、そっかぁ。でも最後の最後(最終巻)で登場するっていうのも素敵だとは思うけどね。
よかったり悪かったりする魔女シリーズもまた個性の強いキャラが勢揃いでね(笑)恋愛も可愛いんだけど、枠にはまらない人達が起こす騒動も楽しい。っていうか、私もウサちゃんに話してて欲しくなってきた(笑)前回は借りたのを読んだからなぁ、集めてみようかな…。

仁王とかブンちゃんは赤也の反応をからかいながら楽しむんだろうなって思う。それで幸村の場合はえっ?いつの間にそんな事に?って全部事を運んでから赤也を驚かして楽しむって感じだと思うんだよね。私的なイメージでは。
次はあっくんとかダビデかぁ。葵ちゃんはあっくんとか平気そうだもんね。二年生同士の会話がどんなのか楽しみvv
恋愛映画とか小説好きだもんねぇ。確かにレベルは跡部より高そう(笑)大人びて見えても中学生らしい青春を送ってるみたいで何よりだね!ねぇ、食べたくなるんだよね。身体に良いものではないと分かってるんだけどね。何か魅力があるんだよね。
あはは、全員にバレるんだぁ。確かに実琴君は拗ねそうだ(笑)おぉ、楽しみにしてます。
振り回されてる土岐さん素敵でした。私も好みだ(≧w≦)
あぁ、何か聞いたかも。ニアのも似た様なの聞いた。照れてる八木沢さんが可愛かったの覚えてる。願望に忠実なのは良い事です!是非これからも素敵な台詞、行動、どんどん出して欲しいです!
髪が綺麗で自分で美味く結えないって……もうタカ丸さんには持ってこいな彼女だね!は組と四年生で大騒ぎになって…そんな大騒動になってる事に主人公が吃驚しそうだね!とても面白そうなネタだ(-^ワ^-)
えーっと、五年生のALLの勘ちゃんのお姉さんの話だけど、リンクが繋がってなかったよ。URLがそのままでてたので読んだけどね!ふふふ、三郎の繊細さを持ち合わせて来なかったようだって所に笑った(笑)男嫌いだろうが何だろうがぶつかっていきそうだよね。

リクエストありがとうございました!そんなわけで書き上げてみたけど、いかかでしょうか?お待たせしてしまって申し訳ない(>人<)
瞳の〜から両親投入してみました。どうにも家族ほのぼの(団らん)=みんなでご飯という方程式が私の中で成り立っているみたいです(汗)何か直して欲しいところがあれば遠慮なく言ってね!

質問の返答ありがとうございました。そしてまたまた質問しちゃいました!いつも楽しい返答、本当にありがとうございましす。
勘ちゃんはカレーにいろいろと隠し味を入れてるみたいだね。私は時々アーモンドチョコを時々入れたりしてる。子供の頃にアーモンドが見つかれば当たりってやってたのが癖になってるみたいで…これ隠し味関係ないか(←誰も聞いていない)コーヒー入れるって言うのは結構聞くけどやった事ないんだよね。ふむふむ、参考になりました。今度やってみようかな(笑)
ほうほう、名前ってそうやって考えてるんだ。確かにありそうだけど結構珍しいよね。可愛いし。
おぉ!三つも考えたんだ。どれも面白そうだね。特に三木のお姉ちゃんが個人的に気になった(笑)短編とかシリーズ楽しみにしてます!(←出来ればでいいので)
確かに不二の笑顔は読みにくい。とりあえず追求は止んだんだ、良かったね(^▽^;)うん、災いにならないように口には気を付けた方がいいね、これから。

あぁ!そうだ。コルダ新巻買ったんでまた写真載せてくね。今回まだ撮ってなかったんで次回に回すけど。楽しみにしてくれると嬉しいです(○´∀`○)ノ

PC
[削除]

07/31(Sun) 21:59
時計ウサギ

せっちゃんも夏バテ、夏風邪気をつけてね。

いえいえ、私の方こそ話せて嬉しい。読んでくれてありがとう。普通の小説とかマンガは話せる人多いんだけど、夢ってサイトで知り合った人とでもなかなか話せないからすごく嬉しいよ。
ヘタレ仁王はヒロイン含めてかわいかったでしょ(´ω`-)嫌われギャグって私の中では新境地だったんだけど、ヘタレ仁王含めて他のお話も楽しんでもらえて何より。お気に入りはあったかな?
私ばっかり読んでもらっててごめんね。せっちゃんから紹介してもらった話を早く読みたいよ〜(。´Д⊂)

確かに。期待して待ってた甲斐があったーって感じはあったかな(笑)
なるほどねぇ。読みたくなってまず古本屋さん二件見たんだけど見つからなくて、今度また別のお店で魔女シリーズ探すつもり。見付かるといいなぁ。せっちゃんオススメの野梨原さんの話読みたい。

仁王とブンちゃんはともかくとして、赤也は「幸村部長まで…」ってなりそうだね。ショックやら驚きやらからかわれて泣きたいわ。赤也哀れ(笑)
ええ、もう予想通りにあっくんにも普通に絡ませる予定です。ほとんど書く機会がない子たちを出すからなんか緊張する(笑)
忍たま側でまさかそんな大騒動になってるとは思わないもんね、きっと。タカ丸さんにピッタリって言ってもらえて嬉しいなぁ。
うわわ、リンク繋がってなかったとか、御手数おかけしました。なのに読んでくれてありがとー!!三郎には気にせずガンガン行こうぜのコマンドでいっていただきたい。私は鉢屋をなんだと思っているのか。

直してほしいとこなんてないない!とっても素敵なお話をありがとうございました。一家団欒=ごはんって方式は私の中にもある。喜びと萌えと感謝をこめたコメントはまた後程そちらで熱く語らせていただきたいと思います。ほんとにありがとね(´∇`)

こちらこそいつも楽しい質問ありがとう。答えを考えるのちょー楽しい(^◇^)
アーモンド!子ども心をくすぐる楽しい隠し味だ。ちっちゃい子なら夢中で探すだろうし、大人になった今でもなんとなく楽しい気分になる素敵なアイディアだね。我が家はあそこに書いたやつ以外だとニンニクとか醤油とかウスターソースを入れることがあるかな。我が家のスタンダードは醤油とコンソメとコーヒーとニンニクです。あとはそのときにあるものを入れたり気分次第。コーヒーはそれ自体が結構味が強いから入れすぎると隠れないよ。一回量を入れすぎてコーヒー味のカレーが出来たんだ。あれは不味かった。味見段階でうぇってなって、慌ててスパイス足して誤魔化したよ(笑)
名前は毎回頭を悩ませるので気にしてもらえて嬉しかったよ。特にあの二つは最初の連載で現在のメインだから嬉しかったなぁ、ありがとう^^
三木の話はせっちゃんからの言葉にテンション上がってプロットとか台詞がちょっと頭に浮かびつつある。現在一番書きたい話になってきてるよ。

キャー、コルダの新巻ということは最終巻ですかヘ(≧▽≦ヘ)?楽しみにしてます!

004SH
[削除]

08/06(Sat) 23:24
世良

確かに、原作とかなら話せるけどあまりサイトさんのお話は話せないよね。こちらこそ、感謝します!ありがとう(●´∀`)ノ
うんうん、可愛かった。嫌われってお話シリアスになる事多いもんね。確かに新境地。んー、どれも面白かったから一番とかはないんだけど、印象に残ったのが「残念なイケメンたち」かな。キャラ崩壊しすぎで笑えた(笑)
暇な時間に読んでくれればいいからね。気にしないで〜(。・ω・。)

ふふふ、そっかぁ。よし、ウサちゃんのオススメだし、続きを買う事にしました!楽しみvv
おー、早速ですか!ありがとう!どちらかと言えば、後半の方が私的にオススメ。ぜひ、楽しんで下さいませ!

鉢屋はそんな感じで良いと思う(笑)そんな彼だからこそ、男嫌いな彼女もきっと振り向いてくれるはず!きっと!
健気な主人公が可愛かったです!照れる山本も可愛いかったし。緊張してプロポーズがなかなか言えないとか(〃▽〃)でも可愛いだけじゃなく気障な部分もあって(笑)いいねぇ♪♪
幸村素敵過ぎ!まぁ、確かに灯里ちゃんは普段あまり甘えることないかもだけど。こう、弱ってるときに助けて貰えるとクラッとするよね。普段の彼でもクラッとくるけど。
映画は見てないけど、どちらの設定も面白そう。囚われの姫状態の美少女ヒロインも素敵だけど、男勝りで剛毅なヒロインも素敵。どっちも芯がしっかりしてて可愛いし、格好いい。

わーvv貰ってくれてありがとう!感想も嬉しかったです!!早速飾ってくれたのを見たんだけど…名前変換が出来てなかった?かも。ケチ付けてる様で申し訳ありません。

いえいえ、こちらこそ答え返ってくるのもそれを聞くのも楽しいし、嬉しい!
ほうほう、じゃあ、コーヒー入れるのには気を付けてやってみる。あっ、ソースとか醤油とかは家もたまに入れてる。ふふふ、なんか他の家の隠し味聞くのって面白いね。
マジですか?うわー、じゃあ三木のお姉さんの話楽しみにしてても!?そう言って貰えて私もテンションが上がる(*´Д`)
雲雀さんは主人公の前だけ可愛いんだね。草壁さんが顔を青くするのは分かる気もする(笑)
うんうん、宍戸は素直でいいよね。跡部が時々見てくるのが怖い(汗)あぁ、ジローがブランケット持って移動するのは確かに幸せな気持ちになるね!
おぉー!なるほど、結構差異があるね。そっかそっかぁ、灯里ちゃんの方が男前になって、葵ちゃんは最終的にはまぁなんとかなるさ精神で幸村たちに関わるんだぁ。読んでいてこっちも楽しくなったvvちゃんと答えになってるよ。ありがとう!
焼き芋パーティーにガーデンパティー、その他いろいろ。ふふふ、何かほのぼのしてて素敵ですvvシエルはお姉さんに勝てないっぽいね(笑)

楽しみにして頂けたようで。そんなわけで、最初はカラー絵からどうぞ。白と黒の衣装がみんなよく似合ってるよ(*^ワ^*)



PC
[削除]

前へ 1 2 3 4 5 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ