bbs

皆さんぜひ感想などをお寄せください!

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 次へ 

04/24(Sun) 15:38
時計ウサギ

届いてよかったぁ(;´・`)=3もう結構読み進めた感じ??私は今ツナ様の話を読み進めてて、まだ1話目の半分くらいしか読めてない。嫌われたあらましの手口とかが、ぼかされてるからそれがもう気になって気になって読んでます。
やっぱ大学の授業とかゼミって席順適当だよねぇ(`ワ´)
頑張る姿は見てて癒されるし応援したくなるし、励まされるし、自分も頑張りたくなる。
七松くんの扱いが上達せざるをえなかったのはひとえにお兄ちゃんのため。彼の無茶をどうにかしなきゃ滝の心労は増えるばかりですから(笑)
一年生のかわいさってほんと奇跡。とか最近思うんです。アニメが近頃すごく庄ちゃんプッシュだからやってしまった。かわいい子の憧れのお姉さんポジとかたまらん!←

こちらこそ質問ありがとう!!いつも楽しく回答させていただいてます。
幸村たちに限らず、ジェネレーションギャップって男の子より女の子に感じやすいかなぁって思ったらああなった。キャーキャー騒げるのは若い頃の特権だと思う。
忍足の扱いは私もほんとどうしたいんだろう。彼もイケメンのはずなのになぁ(笑)
新聞部の彼女は私があの二人をくっつけない限りずーっとやきもきしっぱなしでしょう←
花道は生まれて初めてされた告白だし彼女だし、大事に大事にしてるイメージがある。たぶん彼女が花道にゾッコンなのと同様、花道も彼女にゾッコンだよ。

お互い働いてるし、彼女はちょっと職場が遠いからストラップはまだ渡せてないんだ。プラスするつもりのプレゼントも買ってないし、ゴールデンウィークに会う予定だからそのときにラッピングして渡すつもり。渡すのが今から楽しみ(´ω`)

どっちも別枠。確かに。間違いないww
そのおまけ漫画見たことある。柚木先輩確信犯なの?そうじゃないの?どっち?って思ったオチだった。彼らが盗み聞きしたあとなら、私たちがやっても許される、はず。

なるほど、すかし恥ずかしさを越えた先に待ってるのは萌えとときめき。がんばってq(^-^q)
天羽ちゃんとは別の意味でニアはマイペースだよね。自分の知的好奇心に素直というか、考えが読みづらいというか。
冥加くんは私も驚いた、なんだただのナイスツンデレか。冥加くんルートの最後はちょっと笑えるよ。ときめくというより笑えるという点でオススメ←

よし、じゃあこれ以上はネタバレになっちゃうから3のスチルを挙げるのはやめよう。楽しんで!

神南の二人はもはやただのアイドルだな。しかし、私はあえてあの二人よりも、やや控えめな芹沢さんだっけ?あの人が好き。

今回の火原先輩はもやは告白寸前くらいの時のイベントスチル。ブランコといい、屋上といい、火原先輩は爽やかな場所が似合う(笑)



004SH
[削除]

04/26(Tue) 22:18
世良

ありがとうね(-^ワ^-)うん、結構読み進めてます。うふふ、もう素直になれない──というか、どう接すればいいのか分からない?雲雀さんにすごくときめいた。無自覚に彼を振り回す主人公ちゃんナイスです!うん、そうだね。嫌われっていうか、その後のお話が中心だからね。そんなに嫌われの表現は出てこないかも。でもその分、彼の格好良さとか骸の不憫さとかオリキャラの素敵さとか満載だから、その辺りを楽しんで♪♪
それがいいんだけどね!!友達と一緒に座れるしv(。・ω・。)
なるほど、やっぱりお兄ちゃんに繋がるのか(笑)
ほんとに一年生って可愛いよね。純粋って言うか、もうなんていうか可愛がりたいって言うか。そのポジション美味しすぎるvv
小ネタの天女ネタの主人公、メッチャ格好良すぎる!!ねぇ、自分の尻拭いは自分でだよね!忍たま側を完璧放置とか素敵過ぎるvv←
小十郎さんは私的に天女にほだされた政宗様を助けるっていうイメージがあったから、今回それが逆で面白かった。しかし筆頭成り代わりかぁ。うん、素敵だね!しかし、これからのどう選択するか悩みのタネだね。
あぁ、豆腐はね、差し入れとか無理だもんね(笑)でも、豆腐だけでそんなテンション上がるとなんか和むね。可愛い!

うん、絶対今やったらついてけないと思う。キャーキャー騒ぐ子達を外から見る位置にいそう(笑)
彼の扱いはそのままでOKだよ!らしい←
彼らがくっつくのはいつ頃になるかなー。うん、大変だろうけど、いつまでも追ってほしいね(笑)
よし、じゃあまた花道君に聞くねvv楽しみだ♪♪

そっかそっか。それじゃあその時、喜ばれるといいね……じゃなくて、喜ばれるよ!絶対!!

そうそう、確信犯だよね、あれ。あの笑顔がすごい曲者って感じた記憶があるし(笑)うん、彼らもやったことだしこっそり聞き耳立てちゃえ。柚木先輩が現れない限り、きっと見つからない←

うん、挑戦してみるよ!頑張るね!
んー、それ以外の反省として恋愛イベントより大会の方を頑張っちゃったのが裏目に出たかなと。赤い糸…だっけ?もほとんど使ってなかったし。友人から攻略本も借りたし、まずはハルちゃん頑張ろうかと思います。
うんうん、二人ともある意味マイペースだよね。報道部ってマイペースじゃないとやってけないんだろうか…?でもニアのそんなとこが素敵だよね。
なるほど、笑えるのか…。それはちょっと見てみたいかも。

確かに。控えめだけど、裏方でしっかりしてそう。うん、分かる。
じゃあ今回は二人の律君を語る場面。以前話したことがあったよね?彼の告白された場面の話。えー!だよね(笑)…これ、載せてなかったよね?

あー、何か見えない?URLが違うのかな?以前のアップされてたイラストのURLから少しずつ数字を変えてみて……これかな?と思われるイラストを発見してみた。柵にもたれかかってる火原先輩であってる?
うん、爽やか。彼を見ると元気になるのは何でだろ(笑)素敵な笑みをありがとう♪♪



PC
[削除]

04/30(Sat) 08:59
時計ウサギ

そっかぁ。あのリボーンでさえ騙す手口と演技力、気になったんだけど、骸メインの扱いがあることで満足としよう(´・ω・`)素直じゃないとこが素直な骸がちょーカワイイ!!秋葉ちゃんかわいいでしょ。彼女の雲雀さんから受ける扱いは十分に同情されるべきものなのに、何故か徐々に雲雀さん可哀想に…って気持ちに変わっていってしまう。まぁ、正直一番可哀想なのは草壁さんで間違いないが。一番不憫なのは草壁さんでファイナルアンサー。

早い者順で席が決まるから必死だったなぁ(笑)前の席には座りたくないと友達と一緒にがんばったし。自由だからこその席取り合戦。花見の場所取りとちょっと似てる。
あの兄妹はそれぞれの中心が相手ですから(´ω`)
天女様はけっこう健気だったり、不運にだったり、望むと望まないと関わらず自分から忍たま側に関わろうとする子が多かったから(それか特定の忍たまと始めから仲良いか)、いっさい関わる気のないくのたまを書いてみたかったんだ。かっこよくてクールな女の子を目指して見ました。かっこいいと言ってもらえて嬉しい。
成り代わりをやってみたくて、思い付いたのが筆頭だったのであんな感じの話になりました。問題は山積みというか、一つの問題が山のように高いから筆頭は大変だよ。

豆腐が好物とか、女の子たち複雑です。うわ、豆腐でテンション上がるとか久々知くんかわ、あ、でもダメ、豆腐ってどうやって差し入れすんのよ。豆腐ネタの話ってどうすればいい。そんなネタの引き出しなんて空っぽよって感じ。

普通に(not氷帝)騒ぐ女の子たちはかわいいんだろうけどね。
せっちゃんからOKいただきました。よし、忍足はあのまま決定。
声援は新聞部の彼女にファンレターとして届けたいと思います。
質問ありがとう!またあとでお返事するね。どうノロケさせようか考えてニヤニヤしてしまう。

ありがとう!会えるまであともう少し。喜んでもらえるようラッピングしてその日を待とう。

柚木先輩、親衛隊に捕まっててくんないかなぁ。

大会の練習がんばるならガンガン道具使って曲を相手に聞かせながら早めにレベルアップと完成させたほうがいいよ。そしたら、合奏にあてる時間が増えるから。ハルちゃんの攻略は浮気さえしなければ結構簡単なのでがんばって!
なるほど、あのマイペースさが報道部の強みだから。

芹沢さんはしれっと毒を吐きそうな感じなの。したたかというか、物静かなのに、あの部長たちに言いたいことは言えてる感じが好きなんだ。
なかったなかった。なんてベタな、そして、ベタだけどなかなかにありえないシチュエーション。律くん…、そりゃ大地さんも呆れるぜ。


合ってる!お手数をおかけしちゃってごめんね!ありがとう。柵にもたれてる火原先輩です。屋上のシーンだよ。

柚木先輩のコレは載せたことあったかなぁ。コンクール後、お祝いの言葉といっしょに手の甲にチューされたんだったかな、確か。



004SH
[削除]

05/02(Mon) 23:48
世良

あぁー、演技力とかはあれだよ。きっと原作のダメツナ君そのもの。その時の映像を見せられた”家族”の反応とかその他の方達の反応とか。そう言う場面が出てくるからそういうの見ると楽しいかも(笑)骸はね、うん。カッコカワイイよね!そして愛があるからこそのああいう扱いというか。いつまで経っても変わらないんだよ、あの扱い(笑)
うん、秋葉ちゃんかわいい!というか、十年経っても雲雀さんの言いたいことが伝わらないってどういうこと!?って思ったりした。肝心な部分が伝わってないよ!雲雀さん!もっときちんと言え!でもそうすると雲雀さんじゃないかと悶々。不憫なのが草壁さんって聞いた時、どうしてだろうと実は疑問に思ったんだけど、その時まだ黒曜編くらいまでしか読んでなくて。未来編でウサちゃんの言ってたこととか、彼の苦労が分かった気がした。一番不憫なのは草壁さんでファイナルアンサー!
夢主ちょー格好いいよって紹介したとこは、イラストも美麗なので是非!っていうのと、おかんなスクアーロが連載されてるのは、今休止中で復活以外もかなり面白いのでオススメっていうのと、もう一つの紹介したあのサイトさんは今は海賊を中心にやっててとりあえず復活は完結済みって言うのを付けたし。どれも素晴らしいので是非堪能してください!

あぁ、うちのゼミは人数がそんなに多くないから特にそれと言ったことはしてないなぁ。授業が被ってないから、先に来た人がお互いに席取りあってるし。そっかぁ、花見の場所取りみたいって結構大変だったんじゃない?
キッパリ言い切った彼女を格好いいと言わずして何という(笑)他の下級生のくのたまとか憧れてそう。
そうだねぇ、大変だ。天下統一を目指すよりもやらなきゃいけない事が増えちゃったもんね。
ツナのことを想うお姉ちゃんがとても素敵。リボーンへの信頼も見えていいね。すごくツナの支えになってるんだろうなぁ。
おっとり生物委員長読みました。普通に怒られるより切り捨てられて笑顔で優しくされる方が怖いよね。しかも初恋の人設定とか。自業自得とはいえ、可哀想に。

not氷帝…そうだね。彼女達を暖かい目で見守ることが出来ないね、うん。キャッキャッと可愛く騒ぐ子達を見ることにするよ。
それでは新聞部の彼女によろしくお伝えください(笑)
今回も解答ありがとうございました。
本番はこれでもここだったかぁ(笑)やっぱりパチンの時以上にみんなの視線が彼女に向かっていったのかなと。忍足達が頭を抱えているのが目に浮かぶようです(笑)主人公や跡部や榊先生はノリノリそうだけどね。
花魁が飯炊き女かぁ。自分のご飯をいっぱい食べてくれて嬉しい!じゃないとこが、あれだよね。らしいというか。やっぱり胃袋が尋常じゃないと大変なんだなぁ。
志水君の気持ちが可愛いvvどんどんその気持ちを成長させていって欲しいね。
花道君ののろけ、ありがとうございました。彼女の声援を胸に今日も彼は頑張ってるわけなんだね!

ハルちゃんの攻略完了しました!恋愛通常エンドと恋愛珠玉エンドの攻略二つ!可愛かったです!そして何故か天宮さんの恋愛珠玉エンドもついてきた!何故に(笑)あぁ、最初に調子に乗って差し入れをみんなにあげてたのが拙かったかも←)途中までいろんな人のイベントを少しずつやってしまったぜ(汗)
ガンガン道具を使おうにも差し入れで使ってしまい道具が買えなくなるというピンチに(←オイオイ)途中からハルちゃんにしかあげないようにした(笑)次は大地さんを頑張ってみます!うーん、私のペースだと道のりは長いなぁ(汗)でも頑張る。

確かに彼はしれっと毒を吐くよね。もうそこまで言ったなら、地味子でいいよとか思ったし←)ああいう人だからこそ東金さんについていけるんだろうなぁ。
あぁ、よかった。ねぇ、ベタだよね。しかも中学の頃からとか。天然でベタをいくって…すごすぎる。

うわ、格好いい。いつもは王子(?)って感じだけど、今回は騎士って感じ?これが似合うっていうのが、流石って感じ。こんな事されるとドキドキしちゃいそう。
写真は…今回はネタ切れ。ごめんね!最新刊が出るまでコルダは待って貰えると嬉しい。何か他の漫画で見てみたいって言うものがあればどうぞ。今手元にあるのがペンギン革命とか夏目とか…Aventura(知ってるかな?)とか三月のライオンとかとなりの怪物くん、戦國ストレイズetc…とかなんだけどね。

PC
[削除]

05/04(Wed) 19:29
時計ウサギ

変わらない扱いも愛があるって分かってると微笑ましいものがあるね、ニヨニヨ(^ー^)
あの鈍さには驚愕だよね、秋葉ちゃん(笑)十年経ってだいぶ雲雀さんと意志疎通が図れるようになったかと思えば、肝心な部分はまだまだで。いくら雲雀さんにも非があるとはいえ、あれはひどい。雲雀さんがちょっと不憫に見えてくる不思議。しかし、さらにその上を行くのが草壁さん。お互いに想いあってるのに微妙にすれ違ってる二人のとばっちりがモロに行くのが可哀想だよね(笑)
ありがとう!読むものがいっぱいあるのが嬉しいな。読むのが遅くてなかなか読めないけど、時間あいた時に読むのがないのも寂しくて、せっちゃんのおかげで当分は読むものに困らないよ。助かるわ〜(笑)

うちも研究室は人数10人しかいなかったから大丈夫だった。でも授業の席取りは大変だったな〜。話してたのはゼミっていうより、授業の場所取りかな。朝から夕方まで基本ずーっと同じ教室だから、朝場所取りに失敗すると一日中特等席で授業を受ける羽目になる。
下級生くのたまに憧れてられてるシーンとかも今度書いてみたいなぁ。
成り代わりの彼女にとっての天下統一は正直そんな大切なこととも思ってないしね。現代人だから、戦争するより周りの人が幸せであればいいって考えだし。だからこそ、小十郎のあれはどうしたらいいか、戦争するより彼女にとっては難しい問題だよ。
肝心の相手役のツナを眠らせちゃったからツナの支えになってるあたりを 書けなかった…。読み取ってくれてありがとー!
実は可哀想な竹谷が書きたくて書いた作品。普通に好きよりも、憧れで初恋の人って別枠かなぁと思ってます。もちろんどの好きも特別なんだろうけど、初めてだと思い入れもあるだろうし。しかし、毎度のことながら続きがまったく思い付かない(笑)

『あれが、あれさえなかったらええ子やのに…』頭を抱える忍足の声をお届けしました。
神威と一緒になって普通のお嫁さんになれることってないよね(笑)
バスケが楽しいのももちろんあるけど、かわいい彼女の声援は花道的にかなり心強いんじゃないかと思ったらあんな解答になった。のろけさせられて大満足です。ステキな質問ありがとう^^

浮気したくなるけど、そこをぐっとこらえたら攻略は楽になるよ。十二人同時攻略になるとまた話は変わるけど…。あ、でも同時攻略したら、プレイ時間は短縮できるよ!
ハルちゃんかっこかわいかったでしょ!?あのかわいい見た目、金髪という明らか日本人からかけ離れた容姿で、だけど性格はかなりの大和男子。そのギャップに私はやられた(笑)天宮くんは最後かなりドラマチックだよねぇ。ザ・バイオリン・ロマンス。大地さんは新密度の高さが一番必要な人だからがんばって!女の子慣れしてるせいか、あの人、十二人同時攻略の時にめっちゃ手こずらされたよ。

そうそう、地味子!名前で呼ばれるようになりたいと東金さんに思うより思った。あの人も攻略したかったなぁ。絶対いい性格してると思うんだよ。東金さん達に付き合えるスペックと地味子呼びから鑑みるに。
ツンデレもすごくベタでテンプレだったでしょ?笑

そうそう、丁寧に扱われた感じ。たぶん柚木様と加地くんくらいしかこんなこと出来ないよ。
う〜ん、だいたいのとこは読んでるからなぁ。私の方も写真はちょうどネタ切れ。タイミングが良かったかな?

004SH
[削除]

前へ 1 2 3 4 5 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ