bbs

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 次へ 

03/18(Fri) 20:43
世良

私は睡眠欲に負けて携帯手放しちゃうんだよねぇ(泣)目が冴えてるときに限ってネタは降ってこないし(´Д`。)んー、メモではないけど、授業中眠くなってハッとノート見ると意味不明な文面(文とも呼べないかもだけど)になっていることはあるね…。眠いときに書くとダメだよね(汗)
良牙くんやる気はあるんだけどねぇ(汗)まぁ、相手が乱馬くんだから仕方ないよね←ひどい
…しちゃうんだ、柳汁(汗)見た目には配慮しても味が美味しくないと…ブンちゃんとか飲み物として認めなさそうだよね(笑)
そうだね。テニスをしない子が月刊プロテニスなんて普通は持ってるわけないもんね(笑)あらぬ誤解をされても困るし。ふふふ、俺が出てるんですよって雑誌見せてくる赤也が可愛かったvvもう子供だね!!灯里ちゃんを連れて来た理由が情報を得るためって柳さんらしいね。恥ずかしがってるわけじゃないけど、って書かれてるけど私ならこれ絶対恥ずかしい。すげぇ、幸村とどうでもいい事に感心した(笑)
葵ちゃんのことがよく分かってる跡部様、そして跡部様のことが分かってる葵ちゃん。もうバカップル(笑)おもわずにやついたぜvv

そうそう(笑)
確かに(笑)1、2に比べたら設定が大きくなってるもんね。まぁ、学内じゃなくなったからって言うのもあるもんね。うーん、全国設定だからかなぁ。
うんうん、思う。でも千秋くんに後輩苛めてるんじゃねーよって言われて、火積は誤解されやすいから先輩としては心配…ということらしい。あの笑顔の裏には後輩を想う気持ちがあるんだよ。その後、母親かって突っ込まれてたけどね(笑)
普段そう言う事に疎い人が真っ赤になるのってほんとに可愛いよねvv
それは可愛い。けどきっと火積先輩に怒られる事間違いなしだね。これ拭いたのだって、床が濡れるからだしね(笑)

お持ち帰りしたよね!!そんなわけで今回3から戻って、冬海ちゃんの笑顔をどうぞ。オマケページに描かれてた物です!

確かに相談するだけで笑顔になれそう。こういう先輩ってほんとに素敵だよね。
PC

03/19(Sat) 22:06
時計ウサギ

おぉう、残念。いわゆるみみずの張ったような字ですね。授業中も私はメールだなぁ。メールにお話のネタを打って家に帰ってパソコンに送信。そこからワードで続きを書いてく。でも携帯だとやっぱりワードみたいに早くは打てないから思い付く文章に打ち込むスピードがついていけなくてもどかしい。一個のお話書いてる内にもう一個があやふやになってしまう。
まぁ、主人公に勝つのは難しいっちゅー話ですわな(←身も蓋もない)
そうだね、飲みたくないからジャッカルにばっか頼らず自分でも積極的に球拾うようになるかもしんない。ワォ、効果は絶大だ(笑)
そりゃ、幸村さまですから^^満更でもなさそうでしたよ、あの恥ずかしい誉め言葉のオンパレードでも。賛辞を向けられる事に慣れてるんだな、きっと。もし『突撃!月刊プロテニス[幸村精市編]』を聞いたことがなければニコ動にあげられてるからどうぞ。真田のもあわせて聞く事をオススメします。赤也はあのシーンが書きたいがゆえに登場させた。柳さんはこの連載の中だと誰よりしたい放題してる人。
お友達期間も入れればほぼ丸一年の付き合いですからね、二人とも。周りは2人を知らない人ばっかりっていうああいうシチュエーションじゃないと書けない話だから自分的には書けて満足。にやついてもらえてさらに大満足。

全国規模になった分、ゲームのプレイ期間も夏休みだけになっちゃったしなぁ。キャラが増えたのは嬉しいけど、そこのとこがちょっと複雑。
あの見た目でお母さんだと―。火積先輩パねぇwwいやいや、千秋くん火積先輩は不器用なお父さんだよ。ママはすべてをおおらかに「あらあら」で済ませてしまいそうな最強の部長、八木沢さんだもの。頭ふるふるで怒られる新くんが簡単に想像できる。「こっちにも散るだろうが!」って怒鳴られて頭ゴンだな。

ああもう、冬海ちゃんの笑顔の破壊力すごい。癒される。いっしょにカフェ行って、こんな笑顔見ながらのんびりお茶したいなぁ。

くよくよした悩みもふっとびそうな素敵笑顔の火原先輩に代わりまして、アンニュイそうな柚木先輩。黒全開っていうか、世界の何もかもを面倒だと思ってそうな表情。しかしそんな姿も絵になります。
PC

03/21(Mon) 23:36
世良

そう、ミミズの事です。授業終わってから友達に見せて貰う事もしばしば(汗)あぁ、それも分かる。携帯じゃスピードが追いつけないんだよね。だから私は携帯では書かない→だから思いついたのから最終的に脱線して別の話になってしまうと言う(汗)
その通りですな←特に否定もしない
OK、また見とくね。実はニコ動今登録してないんだよね←)実はとある事情でイラッとして退会しちゃって、そのままっていう…(←どんな理由だ)あっ、でも真田バージョンは見たよ。芝さんとか歌うまくて吃驚した(←そっちじゃない)内容は勿論の事、時々発せられる声とか面白かった( ̄m ̄*)
今回もまたまたにやつかせて貰ったよ(笑)惚気ですか?惚気ですよね?もう二人のバカップルぶりには赤面だよ。葵ちゃんも跡部もすごすぎるvv確かに、跡部には可憐な野の花なんて似合わないよね(笑)幸村と観月はすごく似合いそうだ。
オレンジに溶ける…の話、恋の始まりって素敵だよね。放課後ならではの話でとてもロマンチックな感じがしました。
常識人の白石に笑ったvvアホな謙也君にも周りのみんなの反応も微笑ましかった(笑)後先考えないでの告白だけど、初心な反応が良かったのかな(●´艸`)

あっ、ごめん!!お母さんだと思われたのは八木沢さん八木沢さん!!ほら、真っ赤になったでしょ。八木沢さんが火積先輩にデートについて聞き出した時。それの事を八木沢さんに苛めるなって言ったの(笑)
うん、火積先輩はお父さんだよね。怒鳴られて頭ゴンは私も同意。されそうだよね−。で、頭が悪くなったら〜って新君が言ってそれ以上頭が悪くなるのかって火積先輩が驚いて、八木沢さんはニコニコそれを眺めてると。うん、家族完成(笑)

だよねだよね。ほんとにすごい破壊力だよね、あの笑顔。確かに、こんな可愛い冬海ちゃんとカフェ行けたら最高の癒しになる!!
今回は月森くんと土浦くんのカラー。クールな二人、超格好いいです。ただぼやけてるかも…ごめんね(汗)

うおっ、黒全開!!こわっ!!何でこんな感じでも格好いいんだ!!流石だな、柚木さま!!
PC

03/22(Tue) 11:33
時計ウサギ

あら〜、すごい。漫画のようなエピソードだ。私は追い付かないけど、手書きよりは携帯で書いた方が早いと踏んで、メモ書きは基本的に携帯なんだ。手書きメモだと書いたメモがどっかに行ってしまう(笑)
あ、そうだったんだ。ではまた機会があればぜひ。真田のはなんか暑苦しかった〜(`ワ´)芝さんも井上さんもほんと歌が(あの曲だと無駄に)上手く聞こえるから、歌詞とのギャップに笑わせてもらったよ。
あのシーンはやりたい放題できて楽しかった。跡部ののろけ然り、幸村達への花冠然り。花冠なんて普段なかなかできるものじゃないから、楽しかったよ。寝てるせいで、空気になってるジロちゃんにも似合うと思うのです。かぶらせてみようかな。
なんとなく青春っぽい話が突発的に書きたくなりやってみました。ああいう曖昧なのが個人的にはすごく好きです。
反対に謙也くんのは現実離れしたお話。なかなか告白出来ないヘタレ謙也くんもいいけど、好きになったらすぐに告白しちゃうあほっ子な謙也くんもいいんじゃないかと思って書いてみた。そしたら、オカン白石が可哀想なことに(笑)中学生の子からの告白ってかわいいよね、たぶん。

ああ、良かった。やっぱり母親役は八木沢さんですよね。勘違いしちゃった、ごめんね(´・ω・`)安心しました。
あー、新くん「頭悪くなったら〜」の抗議すごくしそう。なんという仲良し家族。素晴らしいッスね。

ちゃんと見えるよ!あの二人はほんとメンズモデルのツー・トップはれるな。二人とも全力で嫌がりそうだけど。月森くんのノースリーブ、ロングベストがすこぶるツボだったよvV

柚木様はお顔が整ってらっしゃるから黒でも白でも絵になりますよね。
今回は整ってるんだけど、容姿には無頓着そうなこの人。写真は学内コンクールのものなんだって。正直今とあまり変わってないとおも(ry
004SH

03/27(Sun) 21:48
世良

うんうん、手書きだとどこか行っちゃうもんね。ほんとにメモ程度なら私も携帯に書いておく事の方が多いかな。
うん、真田さん暑苦しよね。そういうキャラだから仕方ないけど。芝さんも井上さん、笑えるよね^^
うんうん、ジローちゃんにも花冠似合うと思うなぁ。是非是非被らせて欲しい(笑)ウサちゃんがやりたいようにやるとこちらとしても楽しいから、これからもやりたい放題してくれると嬉しいです(●´艸`)
これからもガンガンあほっ子でいて欲しい子でした、謙也君。そしてそのまま振り回されてるといいな、白石は(笑)突っ込んだら負けだと思いつつも、ツッコミを入れちゃう白石が目に浮かぶ(笑)
夏目友人帳の小話面白かった。弓とかウサちゃんらしいし、違和感全然無いどころかとても素敵vv格好いい女の子に惚れそうですwwミステリアスな女の子大好きです^^

安心されて良かったです(@^▽^@)こちらこそ、まぎらわしくてごめんね。
だよね、しそうでしょ♪♪見てるこっちがほのぼのするよね。

そうそう、コルダ雑誌の方で完結致しました!!お相手は──ネタバレになってしまうのであげませんが(聞きたいなら次の時書くね)、最後に(香穂ちゃんの前には登場しないけど)リリが登場したのがよかったなと(笑)
んー、お相手の彼、先月号で取り上げられたので…やっぱり彼かぁとも思ったかな。

ツボって頂けて光栄です(笑)あぁ、確かにモデルとか嫌がりそうだ。格好いいのに…残念だ。
今回は扉絵の写真を一枚。香穂ちゃんと月森君が子供の頃のイラスト。またまたぼやけてしまって申し訳ない(汗)こんな場面ほんとにありそうだよね!!

いやいやいや、若いよ。今よりも結構若く見える…はず←)相変わらず優しそうだね。というか、彼もだけど彼を挟んでいる二人が実は気になっていたり(笑)どんな学内コンクールだったんだろうね…って、想像するだけで楽しい。
PC

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 次へ 

[戻る]



©フォレストページ