04/06の日記

14:14
神様、仏様、犬丸様←
---------------
4月2日辺りにアーティストアクロの打ち上げがあったみたいやねー。
あづち先生やアシスタントの近江さんもいたらしく。
オフ会の時に描いた葉書届いてるかな?

久々にこういうネタ書いてみました。
うえきの法則、アーティストアクロ、タッコクを知ってる方なら分かると思います^^;


私なりにやってみた、お昼休みはウキウキウォッチングなネタ
タモさん「それではうえきの法則の皆さん、お友達の紹介をお願いします。」
えー
植木「誰にしよっか?」
森「アクロ達でいいんじゃない?」
鈴子「ガク君達はいいんでしょうか・・・」
佐野「あいつ等が呼ぶんちゃうか?」
ヒデヨシ「ぶっちゃけ異世界に電話繋げるのか?」

一部省略

タモさん「それでは明日、い○ともに出てくれるかな?」
アクロ「どうやって行けばいいんだ?」
デコ「えっ・・・。」

・・・。

佐野「おい後輩!そこは『い○ともー!』て叫ばんかい!」
アクロ「これ、詐欺じゃねーの?オレらの世界ってテレビ(?)無いから分かんないんだけど。」
スバル「このアホが!オレの屋敷にテレビがないだけだ!」
ネネ「金持ちなのになんでテレビ無いのよー。」
ピクルス「ヴルー様が『ボクが帰る時少ないからいいでしょ?』と言って買われなか・・・きゅっ!」
森「これ本当だから!そもそも、い○とも知ってんの?」
デコ「・・・知りません。」
ヒデヨシ「頼む、とりあえず皆で『い○ともー!』って叫んでくれ!」
アクロ「分かったよー。せーの・・・」
「い○ともー!!」

はい、CM入りまーす。

鈴子「何だか・・・凄くグダグダになりましたわ。」
アクロ「で、オレらどうやってそっち行けばいいの?」
森「アーティストアクロ1話に私と植木がいたでしょ!?」※事実です
植木「あ、ほんとだ。」
デコ「先輩達もしっかりして下さいよ。」
森「しっかりしてないのは植木だけだから!」
植木「え。」
ネネ「で、私たちどうしたらそっちの世界に行けるのよ!」
森「犬丸に頼んどくから大丈夫よ。」
タモさん「あのー。」
スバル「それ以前によく電話がつながったな。」
佐野「これぞ人気番組の力ってもんちゃうか?」
ヒデヨシ「そういうもんなのか?」
タモさん「聞いてますー?」
デコ「次にガクさん達呼ぶって言ってますけど、中学生が出て大丈夫なんですか?」
森「あんたが一番年下じゃない。」
アクロ「デコがボケた!」
デコ「何ですかその『クラ○が立った!』みないなノリは。」
タモさん「あのさ、次のコーナー行ってもいい?」

い○ともー!


・・・なんてグダグダ(苦笑)
福地先生が実はあのオマケ漫画だけでなく、「いいともにアクロ達が出たら?」という漫画も書いてたらしく、便乗しました^ω^
アクロとうえきは個人的に先輩後輩なイメージがあります。
鬼さんって無印時代に何年やったっけ…?
タモさん?…タモリさんかもしれんし、タモツさんとかタモトさんかも。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ