02/06の日記

23:13
細かいんですけど、
---------------
仕事の話です。




ある人に、


「司野さんって、ケースなの?」


と言われました。


断じて違う!!と叫びたかったのをグッと我慢しました。


ケースとは、生活保護受給者の総称です。ケースバイケースのケースと考えていただければ。そして、その担当者をケースワーカーと言います。きっと、その人は、「司野さんって、ケースワーカーなの?」と聞きたかったんだと思いますが、「ケース」と「ワーカー」は全然違うから!!


なーんて言ってる私も、以前の職場のときに、「ケースワーカー」を「ケース」と言いました。即座につっこまれましたが、今になって、気持ちがよくわかります。ケースだからと下に見ているわけでは決してありません。制度としてあることですから、必要な人は利用すればいいんです。でも、やっぱり、私は「ケース」ではありませんから。…細かいんですけどね。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ